2008

Live7LE、購入しました

Ableton Live 7 LE HSP キャンペーン
B001KWB11E

大幅な割引価格で購入できる年末キャンペーンが発表されて以来、
買う買うと何度も言っていたLive 7 LEですが、
原稿作業も一段落した先日にようやく注文、本日到着しました〜。

ちなみに、↑のリンクはamazonですが、
amazonのこの価格は高くておかしいので、僕はsofmapで購入しました。

* * *

そんなわけで、ちょこちょこといじってとりあえず1曲作りました。

Fuzzy thinking

プリセットのループにちょっと自作のパターンを加え、
軽くエフェクトをかけた簡単なものです。
ソフトの操作自体は簡単なんですが、
まだ説明書とチュートリアルを流し見ただけなので、
いまいち細かいエフェクトのつけかたがわからず…。

でも、やっぱ楽しいです、Live 7 LE。
ループを作って、リアルタイムでスケッチ→アレンジに至るという行程は、
楽譜とか鍵盤とか作曲理論とかが「はてな?」という素人でも直感的に作業できるし、
用意されている音源も豊富なので、プリセットだけでも長く楽しめそうです。
同人作業中にリッジレーサーズのサントラを聞きまくってたこともあって、
「テクノとかトランスを作りてえーっ!」熱が高まってるので、
作画作業の合間なんかにちょこちょこと触っていきたいと思うのでありました。
Comments

C75、お疲れ様でした!

C75で当スペースに足を運んで下さった方々、ありがとうございました!
ならびに、差し入れを持ってきてくれた同僚のY氏、
販売を手伝ってくれたSp氏とT板氏もありがとう&お疲れ様でした〜。


というわけで、C75の顛末などを

午前8時頃の戦場入り口。
逆光がすごかったです。


設営後の当スペース。
この後、別途持参してたオフセット版の予告チラシも置いたりしました。
ちなみに、サークル登録証が数分間見当たらずにあわあわしてたのは内緒…。

持っていっていたのは、新刊プリントアウト本が40部と、
夏にも配布した美柑のペーパー100枚、予告チラシが50枚ほどだったんですが、
昼頃には新刊、ペーパーともになくなり、
最終的にはチラシが数枚余っただけとなりました。

製本中にトナーが切れなければ、新刊は100部持っていくつもりだったんですが、
コピー本という点と、表紙&POPが白黒、さらに表紙キャラがララという点で、
想定してたほどのペースでは完売しなかったので、
結果的には40部で良かったのかもしれません。
とはいえ、完売後も見に来て下さった方がいらしてご迷惑をおかけしたので、
あと10か20くらいは刷りたかったですけども…orz
09年2月に委託申し込み予定のオフセット版に期待していただけると、幸いです〜。

* * *

今回、初めて自分だけの本でイベントに参加したので、
いろいろ勝手がわからなかったですが、応援や期待の声をかけて下さった方々がいて、
「ああ、イベントに参加するっていいなあ」と、
参加する側のヨロコビみたいなものを感じられたのは良かったですね…。

来年夏のC76の申し込みジャンルやサークルカットを何にするか、
全く不透明だった当日の朝でしたが、今なら言える、言えますよー。
「C76もToLOVEるで! 美柑本を描く!」
…願わくば、C76まで本誌の連載が続いていることを…(^ ^;)
Comments

orange girl、C75情報


本、CDともにコミケカタログの販売が始まったことで、
どうやら、ちらほらと当HPにもお客さんが来られているようなので、
まだ予定の段階ではありますけど、
このあたりで、C75での「orange girl」の頒布情報を掲載しておきます。

※12/26追記:急用で数日間愛媛に行っていた影響で、頒布予定に変更が出ました。
※12/28追記:スケジュール的にやっぱり無理が出て、さらに変更が出ました…。
※12/29追記:パイロット版のサイズをA4に変更。本文サンプルアップしました。

* * *

30日(火) 東6ホール タ-52b 「orange girl」

・コピー本「結城さん家のさらにHな日常・パイロット版」¥100
リト×ララ・春菜・美柑・ヤミのハーレム本です。
パイロット版限定品として、ヤミのペーパーがつく…はずです。
すみません、ペーパーは無理でした…。
後日、お詫び画像と併せて、HPで限定公開予定です。
また、本文トビラが表1と同等のため削除などしていたら、全20Pになりました。
本文サンプルは
こちら
(A4サイズ・20P・両面コピー平綴じ本・18禁)

・ペーパー「SCHOOL RANDSEL」無料
当HPのdoujinコーナーにも展示している、
C74で頒布したペーパーを今回も持っていきます。
当サークルを知らない人への宣伝用みたいなもんですー。
(B4両面コピー紙を二つ折り・18禁)

・ペーパー「結城さん家のHなお正月(仮)」無料
リト×美柑のペーパーです。
スケジュール的に無理になったので、今回は見送ります…。
オフセ本の作業終了後にHPで公開予定です。

以上です。
ちょっと物足りなくなりそうな気配もしますが…よ、よろしくお願いいたします。
Comments

C75頒布はコピー本になります


まだまだまだまだ作画中ですというわけで。

期待されてる方がいらしたら大変申し訳ないのですが、
C75で頒布する予定の「結城さん家のさらにHな日常」は、
オフセ印刷の〆切に間に合わず、コピー本での頒布となります。

相当手を抜けばオフセ印刷に間に合わなくもなかったんですが、
買い手の立場としては手抜き本は嬉しくないよなーと思ったので、
「パイロット版」として、コピー本を頒布することにしました。
(現状の予定では、20ページものになります)

このパイロット版に、
スケジュール的に泣く泣くカット予定だった4ページほどを従来通り加筆、
さらに(たぶんコピー本には間に合わない)肌の影トーンを追加したものを、
年明けにオフセ印刷して、ショップに委託申し込みするつもりです。

…で、「じゃあパイロット版をゲットする利点ってないじゃん?」
とも思うので、パイロット版限定のペーパーを描こうかなーと思ってます。
まあ、スケジュール次第ですが…描きたいところですね、さすがに。

…とまあ、そんなこんなで。えー。
まったくもって遅筆で申し訳ありません…orz

申し込み予定の4月の「comic1」ではこんな醜態はさらしません…!(たぶん)
Comments

まだまだ作画中…


まだまだ作画中です。
↑はスクショなので、ベタの境界が出てたりしますが、
もちろん実データはそんなこともなく(以下略)

最終締め切りまであと一週間なので、気合い入れて頑張ります…!
Comments

引き続き、作画中…


現在、まだまだ作画中です。
↑はそんな中の一枚ー。
あ、前回の画像もですが、妙にジャギジャギしてるのは、
スクショを撮るためにコミスタの表示倍率を下げてるせいです。
元データはこんなじゃないので、ご心配なく…。

まあ、そんなこんなで、
締め切り的に、相変わらず余裕のないスケジュールを送ってたりな現状です。
放ったらかしのColors!コミュニティのレス返信とか、
いろいろやりたいこともあるんですけど、
英語の文章ひねり出すのも大変なのでしばらく放置してたりとか…。
あちらのユーザさんには申し訳ない(> <)

んでは、引き続き作画します…φ(. . )
Comments

現在、作画中…


現在、ちまちまと作画進行中です。
↑はその一部分ですー。
エロい部分は見えないように気を使いました(^ ^;)
セリフもかなりアレな感じなので、塗りつぶしましたよ…。

さて、進行状況ですが、うーん…微妙です。かなりギリギリっぽい予感です。
前書きとか後書き、裏表紙あたりは文字だけとかになりそうな気配かも…。
この連休でどれだけ進められるかが勝負ですね…頑張ります!
Comments

11月


作画の合間に、近況を記しておきますー。

↑のノートは今回のネーム作業終盤から使い始めた、
無印良品の「
週刊誌4コマノート・ミニ(A5・88枚、95円)」です。
ネーム用に使うにはコマのサイズが小さすぎかもなー、とも思ったんですが、
安価なこともあって、試しに購入。
実際に使ってみると(僕には)ぜんぜん問題なくて、便利に使わせてもらってます。
ちなみにボールペンは「
uni JETSTREAM 0.7(黒・157円)」。
某所の福引きの残念賞でもらったものですが、なめらかな書き味で使いやすく、
こちらも重宝してます。さらさらと書けて良いですよ。

さて、ではほんのりと近況でも。

* * *

・iPod touch(2G)、その後の印象
購入から1ヶ月半ほど経ちました。そんな中で最近よく思うのが、
iPodとして使用している(音楽を聴いている)ときの操作性の低さですね。
再生・停止・早送りなどの操作をするには、
スリープしてた場合、ホームボタンを押してスリープ解除→
画面のロックキーをスライドしてロック解除→
画面のボタンで操作を行える、という感じなのですが、
ホームボタン以外の部分は基本的に「画面を見ながら」操作を行わなければ、
指がボタンに触れてるかどうかも判断できないので、
例えば電車の中でポケットの中のtouchを「あ、操作したい」と思っても、
指先だけでちょちょいと操作することができないわけです。
まあ、もちろんそれほど手間でもないんですけど、
これまで使ってたシャッフルのほうが、物理的なボタンがあるだけに
この辺はスムーズに行えたので、タッチパネルUIの弊害を感じなくもないですね。
音量ボタンがない初代touchユーザの人は苦労してるだろうなあ…とも思ったり。

・アニメ
いま見てるアニメは、
ガンダム00後半パート、とらドラ!、とある魔術の禁書目録…というところです。
00の微妙さはあいかわらずで、ちょっとどうにかならんもんか…と思ってますが、
ガンダムなので最後まで見ますよ。ミスターブシドーの謎すぐる正体(えー)と、
ティエリアがどこまでデレるのかが見所ですね(こっちは本気で)。

とらドラ!は原作も面白いですが、アニメもハンパなく良く出来てます…。
1〜2話で文庫1巻を描ききった構成力も素晴らしいし、
テンポも良くてケチのつけどころがありません。グッジョブ!歌も良いですよー。

とある魔術の禁書目録は…残念ながらアニメは微妙です。原作は大好きなんですけども。
作画は安定してるんですが、脚本がまずいです…。
小説に忠実に展開してるせいで、逆にアニメ内での起承転結がうまく機能せず、
いろいろと熱い展開をしてるはずなのに、上滑りしてて感情移入できないんですよね。
アニメ的に脚色し、ポイントをしぼって構成してもよいと思うのですが…なんとも。
見所は…えーと、背景のモデルになってる立川の風景ですかね。
元立川住民としては、見覚えのある風景がでるたびにwktkします(…そこだけ?)。

…とまあ、とりあえず今回はこんなところでー。
Comments

ようやく始動です


えー実に一ヶ月ぶりの更新となってしまいました
で、でも好きで放置してたわけじゃないんだからね!

いやあ、まさかこんなに同人本のネームで呻吟するとは思いもしませんでした…。
もう、ネーム中はさんざん思ったし、友人にもこぼしてしまったのですけど、
「二次創作できるっていうのは、一種の才能だな!」…と改めて思ったりです。
他人が作った世界やキャラを踏襲しながら別のストーリーを仕立てる、
というのは、僕にはどうやらかなり向かない作業だったようで、
しかも、「展開がどうであれエロにしなきゃいかん!」というのが、
さらに頭を悩ませてくれましたよ…。

個人的には、
「純愛的なストーリーを経て、エロになる」ものを描きたかったのですが、
2ヶ月考えてさっぱり完成しなかったので(ひどい話だ…)、
最終的には、実用本意なものに方向転換して仕上げました。
「純愛ものを描きたい欲」は投稿用のオリジナル作品に託すとして、
今回は、どれだけ実用的なものにできるか、という、
作画的・演出的なチャレンジを志向するという方向で。
これはこれで、挑戦し甲斐がある代物だなあ、と思っております。

…とまあ、そんなこんなで、ようやっと冬コミ本制作に向けて本格始動です。
サークルスペースの案内(そうそう、受かったのですよ)や、
本の内容なんかは、後日ぼちぼちとアップしていきたいと思います。
一ヶ月分の近況やら何やらも溜まってる気がするし…。
はー、さてさて。頑張っていかなきゃですね…!
Comments

Colors!、4枚目


Colors!でまたまた描いてみましたー。
キャラ絵ばっかり描いてるので、次回は風景とか描こうかな…と、
ピサロ展の吊り広告見ながら思ったり。

あと、Colors!のレビューをApp Storeに送信しました。
同価格帯の
Brushesのレビューは多いのに、Colors!は一つしかなかったので、
購入予備軍の方々の参考になれば良いなあと思っております。

そういえば先日のColors!の感想で、「ブロックノイズが出る」と書きましたが、
どうやらあれは僕の気のせい…のようです。たぶん。
touchの画面解像度が163dpiもあるせいで、72dpiのMacモニタで画像を見たときに、
認識してなかったドットが目についてしまう、という事のようです。
お騒がせしました〜。

* * *

さて、touchを購入して1週間。
想像以上に、touchの虜になっている僕がいたりですが(^ ^;)、改めて感想などを。

・iPodとしての機能
これまで長らく使ってたのがシャッフル(2G)なので、
それと比較するのはどうかとも思うのですが、やっぱ便利だなあと思ってます。
プレイリストを選べるだけでも満足なんですが(笑)、
大きな画面でジャケットや歌詞を見られるのが、豪華な感じがして好きです。
思わず、amazon経由でジャケットを集められる
ウィジェットで、
ジャケット収集もしてしまいました(^ ^;)

・アプリ
とりあえず無料のアプリで気になるものは、全部チェックしてみました。
まあ、チェック後消去するアプリがほとんどでしたが…。
有料のアプリで気になるものもいくつかあるのですが、
なんと言っても体験版が存在しないので、気楽には手を出しづらいですね。
現在、常用してるのは、
To Do、NetNewsWire、Twitterrific、2tch Freeと言ったところ。
デフォルトのメモ帳も、ネームのセリフ清書用途なんかに使ってます。
あと、YahooのiPhone向けサイトも便利ですね。ニュース見まくってますー。

・文字入力
僕は現状、ローマ字入力と英語入力を切り替えながら使ってます。
テンキー入力も悪くないのですが、素早く入力するにはQWERTY配列の方が便利です。
ただ、意図通り入力するのには、座る、もしくは立ち止まっているのが最低条件で、
歩きながら入力するのは至難の業ですね…。
歩きながらの時は、指先の感覚でボタンの押し間違いを減らせる携帯電話のほうが、
ミスなく入力できますね、やっぱり。
あと、連想変換の能力も携帯のほうが現状は優秀なので、
iPhone OSのさらなる機能強化を望みたいところです。単語登録もさせてほしいですねー。

えー、こんな感じでしょうか。
有料アプリにもそろそろ手を出そうかな、と思っている最近ですが、
さてどうなることやら…(^ ^;)
Comments

Colors!、3枚目


さらにもう一枚、Colors!で描きましたー。

線を思い通りに引くのが困難なので、
色で画面を構成していっているわけですが、
これがなかなか新鮮で、ついつい描いてしまいました(^ ^;)

ただ、2枚目の絵のときも思ったんですが、
どうもiPod touchのモニタは輝度が高いせいか、
思っているよりも濃い色で塗りがちになってしまうようです。
Macに画像を持ってきて「あれ…?すげー濃いんですが」となってしまいますね。
まあ、逆にMacのモニタがヘタレな可能性もあるわけですが…(TNだしなあ)。
ちなみに今のところはMac側を信じて、フォトショでレベル補正してます。

つーわけで、いいモニタ欲しいなあ…と思うのは相変わらずです(^ ^;)
IPSとは言わないまでも、せめてVAは欲しい今日この頃…。
Comments

Colors!、2枚目


めげずに、またColors!で描いてみました。
今回はある程度慣れたこともあって、それほど時間はかかってません。
まあ、そうは言っても1時間くらいかかりましたが…。

ふと思ったんですが、出先でColors!でラフ→Macで仕上げとか、
Macで起こした線画の塗りラフを、
出先でColors!で行うとかいった使い方をすると面白いのかもしれません。
…と思ったら書き出しは出来ても読み込みはできないんですね…残念。

* * *

ちなみに、現状Colors!を使ってて気になったところをいくつか。

1・書き出し時にブロックノイズが出る
書き出しはjpgで行われるんですが、
どうにも圧縮しすぎているようで細かいノイズが乗ってしまいます。
仕方ないので、このblogに載せてる画像はフォトショでガウスぼかしかけてます。

2・アンドゥに時間がかかる
新規カンバス作成時からずーっとヒストリを残しているせいでしょうが、
アンドゥすると数秒待たなければなりません。
手描きで修正した方が早いこともしばしば…。

3・レイヤーがない
レイヤーはやっぱり欲しいですねえ。

4・カンバスサイズが固定
現状、440*320で固定です。
せめて、1024*768とか800*600くらいで描けるようになると良いですね。

まあ、まだVer1.0なので、今後のアップデートに期待したいところです。
Comments

iPod touch(2G)、第一印象

Apple iPod touch 8GB
B0016AN68G

さて、そんなわけで、半日ほど触った段階での感想なんかを。

最初に驚いたのは、サイドの音量ボタンの予想以上の固さだったんですが、
使っていくにつれて、この程よいクリック感が心地よいかな、と思えてきました。
このボタンはロックを無視して機能するので、誤操作を防ぐためにも、
やはりここはしっかりとしたボタンじゃないとマズいでしょうしね。

で、次に「おや?」と思ったのは、内蔵スピーカーの品質でした。
「けっこうフツーに聞こえるなあ…」と思ったんですが、それというのも、
1・Mac雑誌に「音がこもって聞こえる」というようなレビューがあった
2・会社の新touchのスピーカーは音量最大でも音が小さくてびっくりした
…というのがあったからでして。
まあ、確かに素晴らしい音質とは言えないですけど、
でもこんなもんだろう、というレベルではある気がします。
あ、ちなみに背面から音が出る感じなんで、
机の上に置くとかしたほうがちゃんと聞こえます。
音量は…明らかに会社のがおかしい…。なんか設定間違えてたかなぁ?(^ ^;)

その後戸惑ったのはWiFiへの接続でして、
僕は、なんとなくDSみたいに、何も設定しなくても
AOSSとかが機能して勝手に繋がるのだろうと思ってたんですが、
AOSSのパスワード(しかもけっこう長い)を入力しないといかん、という仕様なんですね。
僕はこれまでAOSSにパスがあったこと自体知らなかったので、
バッファローのサイトのヘルプを見たりなどなど、けっこう手間取りました。
この辺はググった感じだと、つまずきやすいところのようですね。

ちなみにアプリは今のところ、無料のものを7個、有料のものを1個入れてます。
無料のは、Yahooの動画や路線、ホットペッパー、twitterrific、To Doソフトなんかで、
有料のは、↓のエントリでも書いたColors!です。
メモ系のソフトをひとつ買おうかな、と思いつつも、
とりあえずは標準のメモ帳で過ごしてみるつもりですー。

とりあえずはこんな感じかな…。
あ、あと、予想以上だなあ、と思ったことがひとつ。
指紋、つきまくりです(^ ^;) ここまでつきやすいとは思いませんでした…。
まあ、気にしたら負けだと思う、という方向でとりあえずは行きますががが。
Comments

iPod touch(2G)、購入


「touchなんて大きいし、重いし、いらんがな」とか言ってた時期もありましたが(^ ^;)、
nano+1万円で買えるなら、将来性に期待してみようではないですか、
…ということで、iPod touch(2G)を購入しましたー。
そんで、いろいろアプリを入れたりもしました。
↑は、事前に調べて注目してた「
Colors!」で描きましたですよ。

…ちなみに、さらっと描いたように見えるかもしれませんが、
何気に言いたくないくらい時間かかってます(^ ^;)
ソフト自体は有料(¥600)ということもあって、なかなか洗練されてるのですが、
自分の指で描くというのが重要なポイントで、…なんというか、自分の指先が、
こんなにも自分の考えとは違う場所に触れるものだとは、思いもしませんでした…。
まあ、距離にすれば数mmの誤差なわけですが、
それだけでも、絵を描く上での不都合さはハンパない感じです。
さすがに数時間格闘した今では、ある程度意図したところにカーソルを合わせられますが、
それでも「ある程度」というレベルであって、
狙った通りの線を一発で描くとかいうのは無理と言って良いでしょう。

もっとも、だからダメと言うものでもなく、
薄い線で描いては消しを繰り返せば、それなりのものが描けそうですし、
線画はキビシイですが、油絵っぽいものなら気楽に描ける気もします。
あとはtouchで使えるまともなペンがあれば無問題なのですが、
どうも現在市場に出回っているペンでまともに使えるものは一つもないようで…。
ハード系サードパーティには頑張ってもらいたいところです(^ ^;)
Comments

同人制作・現在の状況


えーと、久しぶりの更新になりました
しかも、たいして報告できることもないのが、なんともという感じなのですが(^ ^;)

えー、同人制作は、まだまだシナリオ・ネーム作成段階です。
まあ、ようやく終わりが見えてきてホッとしているところではありますが…。
リトと美柑の想いの変遷を無理なくまとめるのが、思っていた以上に大変です(^ ^;)
全体の流れとかはけっこう前に出来ていたんですが、
セリフの言い回しやら、シーンの取捨に悩んだりしております〜。


ちなみにシナリオは現在、「iWork '08」の「Numbers」で書いています。
「Tree」や「WriteRoom」なんかの、
アウトラインプロセッサ、テキストエディタも試したんですが、
最終的には表計算ソフトが良いのではないかと思いました。
というのも、僕は↑のような感じで書いているわけですが、
この場合、画像の左から三番目・E列だけを読めば、
基本的にセリフだけの文面を読むことが出来る→完成原稿のリズムがイメージしやすい、
という利点があるなあ、と思った次第なのです。
まあこの辺は、ソフトの使い方次第で表計算ソフトじゃなくても出来そうな気もしますが、
とりあえずは僕は「Numbers」で満足しております(^ ^;)
プルダウンメニューとか簡単に作れるし、ルックスも良いですし。
ちょっと重いのと、「上のセルをコピー」とかの機能がないのが難点ですけども…。

* * *

とまあ、そんな感じで制作進行中ですー。

当初の予定からページ数が大幅に増えてしまった、というのと、
身の回りでゴタゴタしてることがあって、創作だけに集中できないというのがあって、
完成がいつになるかは正直不明なのですが、まあ、地道に頑張りたいと思います〜。

…というわけで、現状報告でした(^ ^;)
Comments

十五夜


9月14日は十五夜でした。
↑は当日の午後6時頃の月ですー。
コンパクトデジカメではこれくらいのズームが限界でした…。


というわけで、おもむろに月見団子を作ってみたり。
んが、初挑戦なので要領がいまいちわからず、粉っぽい仕上がりに…。
相当念入りにこねないと、粉っぽい感じになるようですね…反省。

まあ、食べられないレベルではなかったので、
こんな時期になんですが、お汁粉に入れて食べましたですー。

ちなみに次回の料理挑戦は…パン作り!
同人作業がさっぱり進んでないので、いつ挑戦するか全く不明ですが!
Comments

ひさびさArtRage


ちょっと人体の確認がてら、落書きでもするかーというのもあって、
久しぶりにArtRage2.5 SEを触ってみたりです。

やっぱりArtRageの鉛筆は素晴らしいアナログ感…という感嘆もさることながら、
左右or上下反転表示が、あくまでも「表示」しかできなくて、
反転表示中は描く事ができない、という制限がむしろ心地よい、と改めて思ったり。
普段、コミスタを使ってて反転表示中の描画をしまくりなわけですが、
しっかりとした実力を持った人が時間の短縮としてそれを行うならともかく、
あやふやなデッサン力しかない僕がそれに頼るのはまずかろう、と。
あと、選択範囲とかないのも潔くて良いですね。まさにアナログ感覚。

そういった点も含めて、練習的な落書き線画を描くなら、
僕のお気に入りはArtRageだなあ、と久々に使ってみて実感しましたですー。
前みたく、空いた時間にちょこちょこ描こうかな、落書き…。
Comments

ぼんやり休み


なんだか、コミケコミケと追われてた日々が終わり、
久しぶりの「予定のない休日」だったせいか、
妙にぼんやりと過ごした、この週末でした。
まあ、ぼんやりしてるだけではマズいので、
絵柄とか手順なんかを模索しながら落書きしてみたり。
もっと手早く絵を描けるようにしたいものですぅ。
Comments

8月


は、デニーズの「桃のミルクプリンミニパルフェ」。
コミケ3日目の帰りに、友人たちと食事した時の写真ですー。
桃が美味しかったです〜。

* * *

さて、いろいろあった8月。
まだ20日ですけど、一区切りしたーという感じなので、
ここらで近況を振り返ってみます。

・コミケ
初サークル参加!ということで、準備や運営に追われた日々も、
振り返ると、あっという間の出来事だったように思えますねえ…。
頒布する側の立場に初めて立った訳ですが、
会場のほんわかとした一体感や、お客さんとの会話、
隣のスペースの方との交流などなど、
これまで意識してなかった部分を目にする事ができたように思います。
冬コミは自分のサークルで申し込んでいるので、
またちょっと違った感覚を味わえるかも…と思ってもみたり。受かるといいなー。

・創作
コミケの原稿とペーパーを描いていて、改めて、
「あー、俺って描けない人間だなあ…」と思い知らされたので、
とりあえず、人体をもうちょっとうまく描けるようにするべく練習中です。
デジカメで自分を撮ってデッサンしたりとか、まあ、そんなことをやってたり(^ ^;)
今週末からは「リト×美柑」本のネーム→制作に入る予定ですー。

・買い物
そうそう、デジカメというと。
HPに書き忘れてましたが、けっこう前にデジカメを買ってたりです。
買ったのはキヤノンの「
PowerShot A590IS」です。
4月末くらいに、ヨドバシで2万円弱で購入しました。
ほど良い大きさなのでホールド感も良く、ダイヤルやボタンの操作性も良いし、
ブレ補正が強力で、さらには「らくらくモード」が便利なので重宝してます。
リモコンが使えないのが残念ではありますけど、十分満足できるカメラかと。

・読書
最近は、ラノベの「
とある魔術の禁書目録」シリーズを延々と読んでたりです。
巧妙に記号化されたキャラによる萌え要素もさることながら、
相当に熱い…実に熱い!バトル!気合い!男!な主人公の頑張りが良いのですー。
他には、「
とらドラ!8」を読んだり。
相変わらずの、軽いと思わせてちょっと重たい青春生活が展開してたりしてました。
生々しい青春を感じさせる手腕に唸ってもみたり…上手いなあ。


…とまあ、そんなこんなな最近でありました。
Comments

C75申し込みました


忘れないうち&忙しくならないうちにということで、
さっくりと2008年冬コミ・C75にWeb申し込みをしました。

捕らぬ狸のなんとやらで話をすると、
当選した時は、「To LOVEる」のヤミものの本を制作する予定です。
(僕の個人サークル「orange girl」の初オフセ本となりますー)
落選した時は、その原稿はDL販売にまわすという事で…(^ ^;)

一応、今後の「orange girl」の予定を記しておくと、

・10月頃「リト×美柑」もの完成予定&DL販売登録予定
・11月頃、スケジュール次第ですが、もう一冊「To LOVEる」本を描くかも
・12月頃、C75合わせで「リト×ヤミ」ものを制作予定

こんな感じになっております(すべて、杉山ゆずきの個人誌の予定です)。
毎度毎度の遅筆で、スケジュール通りに進行するかはかなり怪しいですが、
頑張って、喜んでいただけるものを制作していきたいところでありますっ。
Comments

C74お祭り風景


15日午前8頃の第五使徒…じゃなくて、ビッグサイト。
昨日はやたらと日差しが強くて、直射日光は暑いというか痛い感じでした。
並んでる人たちの中にはすでに「燃え尽きたぜ、真っ白にな…」という感の人もいて、
大丈夫なのかなあ…と思ってたら、やはり何人か担架で運ばれたという話を、
コミケ終了頃に耳にしました。無理もない…。

というわけで、行って参りました…C74一日目、初サークル参加!
現地入りできなかったメンバーや知人のために、
簡単ではありますけど、その報告なんかをしてみたいと思います。


午前9時頃のスペース設営風景。
それなりに熟考して、イーゼルや値札などを購入してたんですが、
実際に並べてみると、いろいろ足りなかったかな、と思うところもあったり。

お釣りを置いておく場所がなくて、終始ひざの上に置いてたんですが、
これはやはり、簡単な仕切り棚みたいなのを設置して置いておくべきでした。
開始直後に小銭を落としてまき散らしてしまうというテンパり方をしたので、
(その後はスムーズに運営できましたけど)この辺はちょっと反省材料でしたねえ。
あと、イーゼルに立てかけたものを見本誌と勘違いする方が何人かいらしたので、
これは拡大コピーを段ボールなどに貼付けたものを置いておくべきでした。
それと、とらのあな様での委託販売が前日までにすでに始まっていた(?)ようで、
新刊かどうかわからない、という方も何人かいらしたので、
「新刊」と書いたPOPを値札に貼るなどして、明示しておくと良かったようですね。

運営状況としては、カタログやpixivでチェックして下さった方が、
開場直後に何人も来て下さり、さらには複数部を購入して下さったこともあって、
午前中のうちに、目標部数を販売する事ができました。
ちなみに、僕のフリーペーパーは午前中ですでに配布しきってしまったので、
午後の方にはお目にかける事もできず…というか、
サンプルでひとつ残しておけば良かった!といま気づきました…は、反省…orz
ちなみにフリーペーパーのデータの公開を今日から始めました

最終的には、持ち込んだうちの80%を販売する事ができたので、
運営としては十分成功と言って良い出来だったでしょう。
個人的には、売り子のY氏にものすごく助けられたと思っております…。
Y氏の呼び込みや挨拶の元気の良さに、かなり助けられました!大感謝です!
(さらには、隣のスペースの方が気さくな方で、
楽しく和やかな交流もできました。ありがとうございました!)

そして、もちろん来て下さった方々にも大感謝です。
応援のお声をかけていただいて、とても嬉しく思っております。
サークルメンバー全員で、最大限の感謝の気持ちをあなた方に。
ありがとうございました!
Comments

C74参加します


杉山担当分の1ページ目より。
…というわけで、夏コミ・C74に参加しますっ。

スペースは「8/15 東 V-28b」、
「Dandy Lonely Cherry」様の企画に参加しておりますー。
詳しくは
doujin(+18)コーナーへどうぞ〜。
主催者のOKをもらって、宣伝ページを作りました。

ちなみに、なにげに売り子もやります…。
経験者がほとんどいないので、かなりイヤな予感&緊張する感じなのですが、
まあ、なんくるないさー、とつぶやきながら頑張りたい所存。
エスカレーター事故とかあって、なんとなく厳戒態勢の当日のような気がしますが、
お時間のある方はぜひいらして下さいませ! とらのあな様で委託販売もやります!

※このエントリは当日まで先頭に表示しておきますー。
Comments

C74フリーペーパー


想定よりも大分遅くなりましたが、どうにかこうにか、
C74で頒布するフリーペーパーの制作を終えました。
「To LOVEる」の美柑もので、
18禁・B5サイズ・本文2Pです(B4両面コピーの半分折り)。

…というか、もうコミケは明日なんですよね…本当、ギリギリでした。
余裕を持って制作しなきゃダメです…ゲームやってる場合じゃないです…orz
このお盆休みは、本来なら次回の美柑本の制作に充てるはずだったんですが、
ほとんどその時間をとれなさそうです…BF:BCやりすぎました…orz

ま、まあ…ともあれ、このペーパーはそれなりのクオリティになったと思います。
80枚ほど用意しましたので、お手に取っていただけると幸いです!
(コピーさせて下さった某先生、ありがとうございました!)
Comments

作画のお供

気がつけば、もう8月です。
早いものです…というか、7月の更新たった2回かよ!
ということに気がついて、あわあわしたりしてます…orz

まあ、それはともかくとして、
今回の同人作業中に聴いてたアルバムをいくつか記したいと思います。

PROGLUTION
UVERworld
B00104CIYG

同人作業開始〜終盤まで、延々と聴いていたアルバムー。
1曲目「Roots」〜4曲目「病的希求日記」がパワーあって素晴らしいんですが、
その後の曲はシングル以外、いまいちパッとしないという波のあるアルバムですね。
まあ、それでも声が好きなので聴いちゃうんですが、
14曲目「ENERGY」は聴くたびに、歌詞の"てにをは"がヘンな気がして気になります…。

The Sufferer & the Witness
Rise Against
B000FP2Z12

同人作業序盤〜中盤まで聴いてたアルバムー。
Rise Againstは日本ではいまいちマイナーですが、
もっと評価されても良いと思うなあ、というバンド。
ハードなパンクロックでカッコよいのですよ〜。
Myspaceなんかで試聴できるので聴いてみてほしかったりもするのです。
このアルバムは、それまでのものに比べて洗練されてまとまっているので、
聴きやすい一枚ですね。2、7、10曲目が特に好きです〜。

ライズ・アンド・フォール,レイジ・アンド・グレース
オフスプリング
B000ULLNKK

同人作業終盤にさんざん聴いていたアルバムー。
久しぶりのアルバム!ということで、充電時間もみっちりあったのか、
これまでの、どことなく軽さを感じた部分が消えて、
しっかりとまとまったアルバムになっているという印象です。
どの曲も良いのですが、中でも1〜4、9曲目が好きですね。
46分という短めのアルバムなので、エンドレスで聴くのが良い一枚かと。
Comments

よ、ようやく完成…orz


ふおお、よ、よ、ようやく原稿が完成しました…。
まさか、前回の更新から20日も経過しての完成になるとは、
思いもしませんでしたです、はい。

結局、ネームを描き出してから、
8ページを仕上げるのに1ヶ月と少しかかったという計算になりましたねー。
前回の原稿時に比べればかなり早くなった印象だったペン入れも、
自分なりに納得のいくラインを詰めていくと、やっぱり時間がかかって、
あわあわとしたりしました(まあ、それでも早くはなりましたが)。

今回の原稿の反省点としては、時間がかかったことによって、
下書き→ペン入れまでの間に相当のタイムラグが生じたコマがあったことですねえ。
そのせいで下書き時の考察やノリを忘れてしまい、ペン入れに迷いが発生しちゃったり。
僕は全ページ下書き後、ペン入れに入ってるのでこんな感じになっちゃうんですが、
今回は手間のかかるポーズや構図が多かったせいもあり、
下書き時との意識の差を顕著に感じてしまう事があって、ちょっとツラかったです。
なので、次回は各ページごとに仕上げていこうかなあ、と考え中…。

もうひとつの反省点は、前回から引き続いてですけど、
1ページに情報を詰め込み過ぎ!…という点ですねえ。
現状ではちょっと読み辛さも感じるので、
次回は、ページあたりのコマ数を少なくしないとなあ、と思ってますぅ。

さてさて、次回の原稿は…1ヶ月で20ページ!を目標にがんばりたいと思います。
まあ、その前に夏コミ用のペーパー(4ページ予定)を作るんですけどね…。
Comments

ただいまペン入れ中


この3週間ほど、延々と執筆している同人用の原稿ですが、
現在、怒濤の勢いで(?)ペン入れを行っているところであります。
↑こんな感じ…てか、いま気づいたけど、髪ベタ部分に隙間があるように見えますね…。
まあ、縮小表示時の計算誤差なんで、実際は隙間ないんですけど。

締め切りまであと2日ほどで、間に合うのかどうかギリギリ…ですが、
とりあえずは頑張りますっ。頑張る。
今回は下書きをみっちりと描いたので、通常の3倍の早さでペン入れできてますし、
いくつかの懸案のコマさえすんなりクリアできれば、問題なく仕上がるはず…。

さて、では作業作業…春菜はともかく、ララが似ねえよ…とか思いつつ作業作業…。
Comments

フルデジタル作業中


引き続き、ちまちまと同人作業中だったりです。

最初の1ページ半くらいはアナログで下書きしてたんですが、
パースとかポーズとかが難しめのコマは、
コミスタで描いた方が早いんじゃないだろうか…と、
以前は断念したフルデジタル作業をもういちど敢行してみました。

んで、結果はというと「ナイス、フルデジタル」。
前回の原稿作業時に、中途半端だったアナログ下書きを、
さんざんコミスタで清書してたのが効いたのか、
今のところはまったく問題なく作業を進められています。
フルデジタルだと、テキストの位置やコマの形状を把握しながら作画出来るし、
他コマにはみ出すような下書きもレイヤー分けとけば無問題だし、
正確なパースも引けるし、やりなおせるし、左右反転表示しながら描ける、などなど、
「何で、今まであんなに違和感を感じ続けていたのだろう…」と、
ちょっと不思議なくらいのメリットが盛りだくさんです。

前回の原稿時の反省点を生かして、今回はコマフォルダで作画、
画面縮小率も、見通しの良い倍率(10%、16%、20%あたり)を設定して、
そのままだとジャギるので表示品質も最高にしてます(ペン入れ時は標準に戻します)。
「何事も、経験が糧になるんだねえ…」と思いつつ、さて作業作業…φ(. . )
Comments

6月


早いもので、もう6月も半ばとなっていたりな本日です。
ていうか今年自体、もうすぐ半分過ぎるんですねえ…。
早い…、とか遠い目になってしまったり。
さて、そんななか最近の近況はと言いますとー。

・創作
急遽、同僚の同人計画に参加することになったので、
せっせこせっせこと、↑のネームを描いてたここ数日です。
当初の予定では4〜6ページくらいで抑えようと思ってたのに、
な、なんかフツーに12ページのネームになっちゃったので、
焦りながら、一生懸命縮めて8ページに納めました…。
締め切りまであと20日ほどしかないので、
これでも僕としてはギリギリな感じですが、
今回は背景もトーンもほとんど手を入れない(入れる余地もない)し、
有給取ればどうにかなるスケジュールでしょう、うん。

・ゲーム
先日配布が始まった、
Xbox360の「
Battlefield:Bad Company」の体験版を延々とやってます。
最初に触った時は、
「うわ…すごいもっさり感…動作遅すぎる…これはキツいなあ、微妙〜」
とか思ってた本作ですけど、ずーっとやってたら、これはこれでアリかなと。
話題となっている「ほぼすべてのオブジェクトを破壊できる」というシステムも、
壁を破壊して進行ルートを増やしたり、敵が隠れている建物を吹き飛ばしたりできるなど、
戦略・戦術面でも意味を持っているのは魅力的ですし。

それとやっぱり、戦ってるだけじゃなくて、
戦略目標に向かって効果的な進軍をしなきゃいけない、相手の裏をかかなきゃ…という、
心理的な戦いの側面を有しているこのシリーズが、僕は好きなんだなあと思います。
開発側が注力したというオフは、敵AIが微妙そうな感じでどうなのかなーと思いつつも、
とりあえずは発売日購入は確定のタイトルだったりなのですー。
…まあ、同人作業に追われてる最中なので、やってるヒマあるかは謎ですが(^ ^;)

・iPhone
発表された段階では「うーん…僕には必要なさそう…」でしたが、
だんだんと「買ってみようかな」という気分が高まってきてたりです。
懸案の本体価格も2〜3万円くらいということなので、
ホワイトプラン+24回分割払いだと、月々2000円くらいで買えそうな気がしますし。
まあ、iPhoneを有効利用するならパケット定額には入るべきだろうとか、
ケーブルが邪魔だろうから、Bluetoothの安いワイヤレスイヤホンが出なきゃヤダとか、
新規搭載となる日本語入力機能はどれほどのものなのかとか、
いろいろ思うところはあるので、すぐには買わないですけども…。
ともあれ、魅力的な端末であることには間違いないですね。

ところで、「ワンセグないからダメ」とかいう声もありますけど、
FMラジオをiPodで聞くための周辺機器もたくさん出てますし、
そんな感じで、いずれ発売されるんではないかとか思っておりますです。


そんな感じの最近でしたー。
Comments

たまにはラノベも良いものです

とらドラ!1
竹宮 ゆゆこ
4840233535

最近読んでいた本はこれー。
兄貴がおもむろに既刊を大人買いしてきたので、何事かと思いましたが、
どうやらマンガ版を読んで気に入ったらしいです。
新ジャンルを開拓していく相変わらずの読書パワーに呆れつつも感嘆しつつ、
僕も読んでみましたが…いやあ、たしかにこれは面白いです。

内容としては「高校、ツンデレ、ラブコメ」…こんな感じです。
外見こそマジギレヤンキーなものの、実態は超家庭的な主人公と、
外見こそ小柄なお嬢様なものの、実態は激辛暴君…でもドジっ子な女の子が知り合い、
その結果、…まあ、いろいろあるわけなのです。
ストーリーとして目新しい訳ではないんですが、登場人物たちが個性豊かすぎるのと、
その掛け合いを表現する自由奔放な文体、描写力が面白いです。
なんというか、アニメのごとく視覚的に「見える」文章でして、
まあ、僕の嗜好とがっちりマッチしたということなんでしょうけど、
「はー、こういう表現が存在するのか…」とちょっとカルチャーショックを味わいました。
そして、吹き出してしまうほどドタバタな作品のくせに、
その裏には切なくつらい、たしかな「青春」の時間も流れていて、しんみりともなったり。

いくぶん、本文中にマンガやアニメのネタを盛り込みすぎなきらいもあるし、
毒が籠っている部分も多いので、一般層にはオススメしづらい感もあるんですけど、
久しぶりに、読書を中断できずに寝るに寝られず、
寝不足な日々を一週間ほど過ごすはめになったシリーズなのでした(^ ^;)
何やらアニメ化も決まったようなので、そちらも楽しみです!
Comments

ビール語り・その3(スーパードライ、一番搾り)


久しぶりに「ビール語り」の更新をしてみたり。
ビール自体は変わらずけっこう飲んでいて、味見メモのストックもたくさんあるんですが、
なんか体力と時間がなくて、記事を書く余裕がなかった最近でした…(^ ^;)

さて、ではまずは「
アサヒ・スーパードライ」。
スーパードライというと、CMのあの「スゥパァーーーードゥルァーイ!」という、
特徴的な発音が耳に蘇ってくる僕ですが、まあ、それはともかく。
ええと、飲んだ直後のメモを参照すると…。

苦みはやや強め。
キレのあるシャープな、特徴的な苦みがあり、全体的に鋭い印象。
飲み応えがあるが、後味は比較的すっきりとしていて、くどくはない。
…というわけで結論は。

・さすがのロングセラー。
 スタンダードとはちょっと違う特徴的な苦みが面白いです。


さて、次は「キリン・一番搾り」。
うちの兄貴のお気に入りで、これ以外のビールはほとんど買ってこなかったり。
ちなみに写真に泡がないのは、撮影に手間取ったからです…。
ではでは、メモを参照するに、

苦みはやや強めだが、すっきりとした飲み心地。
後味もさわやかで、まさに基本のビールというクセのない味わい。
というわけで結論は、

・基本中の基本だと感じさせる味わい。
 ビール本来の苦み、旨味を楽しませてくれるスタンダードな品でしょう。
Comments

いろいろカスタマイズしました


は、本来はミニBBS用の背景画でしたが、
そのBBSを貼付けてみたら思いっきり広告が載る感じだったので、泣く泣く断念…。
ちなみに、線画→着色まで全部コミスタ4でやってます。やればできる子。
でも、モニタの色がかなり怪しい事に気づいてしまったので、
仕上がりはなにげに不安です…。うう、モニタ買わねばならんねえ…。


* * *

さて、そんなこんなで、おもむろにHPの模様替えをしたりしました。
某友人から要望(?)があった、ミニBBSもようやく設置しましたよー。
twitterコメントへのツッコミやら何やらありましたら、お気軽にどうぞです。
まあ、あまり需要もないかとも思うのですが…(^ ^;)
Comments

ここまで恥ずかしいのは久しぶり


↑は、ComicStudioの公式コミュニティが開催してるコンテスト、
「月刊1コマ大喜利」用に描いたものなんですが、
1度目のアップロードはものの見事に失敗、
2度目のアップロードは成功したものの、なんと!
枠線を非表示状態のままアップしちゃってた、というまさかのオチが…。

しかも、エントリの修正も削除もできなくて、
そのまま放置するしかないという、ありえないくらいの恥辱を被ってしまいました…。
いや、まあ、確認してなかった僕が悪いんですけどね、ええ。でも、でも…!

…あまりに悔しいので、きちんと枠線表示したものをHPにアップしましたよ!
アップしたともさ!これが完全版なんだよおおおおお!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
………恥ずかしすぎるので、しばらくゲームでもしてまつ……(つД`)
Comments

Mac mini(G4)+LaCie d2 Quadra


さて、購入から3ヶ月ほど経っちゃって今更感ありまくりですが、
Mac mini(G4)の起動ドライブとして使用している、
LaCie d2 Quadraのベンチマーク2種類を行いましたので報告です。

上記HDDをFW400接続で起動ドライブとしたものと、
内蔵HDD(ST940110A
との比較を行いました。


まずは基本のXbenchから。
上図が内蔵HDD、下図がLaCieのHDDです。
パッと見で顕著な差が、CPU TestとDisk Test。
Disk Testの結果は予想通りだったんですが、なぜにCPU Testで差が…。

ちなみに、その後CINEBENCH R10でのベンチも行ったんですが、結果は。

---内蔵HDD---
Rendering (Single CPU): 714 CB-CPU
Shading (OpenGL Standard) : 572 CB-GFX

---LaCie FW400接続起動ドライブ---
Rendering (Single CPU): 745 CB-CPU
Shading (OpenGL Standard) : 573 CB-GFX

やっぱり、外付け起動ドライブのほうがCPUのスコアが良いんですよね。
原因はよくわからないですが、
ともあれ体感でも外付け起動ドライブのほうが格段に快適なので、
印象通りのベンチ結果になっているかとは思います。
以上、「やっぱり外付け起動ドライブおすすめ」というベンチマークでした。

* * *

ちなみに、Xbenchの
データベースサイトに行くと、
各種Macのベンチが見られるんですが、
Mac mini(Intel)の平均スコアは約95で、Mac mini(G4)の倍、
iMac(Core2)に至ると約130で、Mac mini(G4)の3倍近い数字です…。
こういうの見てると、新しいマシン欲しくなりますね(^ ^;)
Comments

オマエの背中は俺が守る!


原稿も先日一段落したので、
いまはもうひとつの懸案である同人作業に入っているんですが、
その合間にやってるのがこのゲーム〜。
Xbox360「
レインボーシックス・ベガス」(UBI SOFT)です。
ちなみに↑の動画は海外サイトのレビューで、
ふだん洋ゲーをチェックするのに参考にさせてもらってるんですけど、
このゲームに関しては、日本語版公式サイトのトレーラーもある意味必見です。
なんというか、
木曜洋画劇場の予告が好きな人は見なきゃダメだと思います(笑)

現在、ストーリーモードを3分の1くらい進んだところだと思うんですけど、
洋ゲーならではのシビアめな難易度が、心地よい緊張感を味わわせてくれています。
まあ、ちょっと敵の行動に疑問符がついたり(隣の部屋で手榴弾爆発してるのに、
「なにか音しなかったか?」「気のせいだろ」で済ましちゃうお茶目さん達)、
完全な潜入作戦を立てる事ができないのが残念なところではありますが。
(人質救出作戦の時に、敵に反撃を許さずに完全制圧する事ができなかったりする)

グラフィックがすごく奇麗!とか、ストーリーがドキドキ!とかはないんですけど、
操作性も良いし、味方AIも優秀だし、音響もなかなかこってるし、
ベガスのきらびやかなカジノの中でドンパチするのは映画的でカッコよいので、
地道に攻める系のFPS好きなら買って損はないゲームだと思います〜。

ゴールドメンバーに復帰したらオンもやろう、と思いつつも、
たぶんもう人いないんだろうなあ…(^ ^;)
Comments

ようやく完成です


3月中旬から延々と作業してきたこの原稿ですが、
ようやっと…本当にやっと、完成しましたです、はい(^ ^;)

こんだけ長々と作業したわりには、ページ数もたかだか4ページですし、
「comic」ページにも書いたように反省点がてんこ盛りのモノとなりましたけど、
個人的にはわりと好きな作品になった気がします…たぶん。
仕上がったばっかりなので今は冷静に見られないんですけど、
しばらくしたら「ああ、あれは好きなんですよ」と言えると思います(^ ^;)

まあ、なんにしても、自分に足りないものがかなりたくさん見えた作品なので、
この反省点をふまえて、次回作はもっと余裕をもって作業にあたりたいものです。
Comments

ビール語り・その2(ザ・ゴールド、クリアアサヒ)


今回は一気に2つのビールを語っちゃいます。
…僕がどれだけビール飲んでるのかがもろわかりですね、この企画(^ ^;)

というわけで、まずは「
キリン ザ・ゴールド」。
なぜか、購入するまでずっと「第三のビール」だと思い込んでいた、この銘柄。
実際には、ほんのりプレミアムな位置づけの歴とした「ビール」でした。
さて、味はというと…。

香りはほとんどなく、一般的なビールの印象。
苦みがけっこうあり、本格的なビールの予感を抱かせるものの、
苦み自体が単調な感じで深みのようなものはあまり感じられないですね。
飲んだ後、口の中に苦みの余韻が長く残る感じなんですが、
それを美味しいととるか、くどいととるかはギリギリなラインのように思えます。
ちなみに僕はくどいと思ってしまいました。
というわけで、結論は…。

・苦いのが好きなひとには悪くないかも。


さて、二本目は「アサヒ クリアアサヒ」です。
こちらはちゃんと(?)「第三のビール」です。
ビール業界的には「新ジャンル」ってやつですけど、
さらに新しいジャンルが出たら、業界はこの種類のことをなんて呼ぶのだろう…(^ ^;)
ともあれ、味の方はというと…。

香りはほとんどなく、一般的なビールの印象。
口に含むとビール感のある苦みがあり、
そのあと、ふわりと甘みが広がる感覚があります。
けれど、余韻は苦みとなって消えていく、不思議な印象のお酒ですね。
疑似ビールということでコクは感じられないんですが、なかなか悪くないお酒です。
というわけで結論は…。

・この味ならば、購入選択肢に入れるのも悪くないでしょう。

ただ、「第三のビール」に関しては個人的に気になるところがありまして。
どうもリキュール系のものは、お酒が体に残る感じがあるんですよね。
キリン スパークリングホップ」を飲んだ時にもあったんですが、
翌朝、ちょっと体が重くて、気分悪い…みたいな感じになるんですよ。
まあ、僕が寝転がってビール飲んでるのが、そもそもいかん!
という可能性ももちろんあるので(^ ^;)、一概にどうとは言えないですけどね。
ただ、リキュール系の「第三のビール」を飲んだ時にだけ起きるので、
なんともなあとは思っておりますのですよ。
Comments

ビール語り・その1(バドワイザー)



本日2回目の更新ですー…って、なんだこの画像は、という感じですが。
何気にちょっと前からやろうやろうと思ってた企画、
「ビール語り」をおもむろに始めたいと思います(^ ^;)

僕はふだんから割と缶ビールを飲む方でして。
基本的にはヱビスビール大好きっ子なんですが、
いつも同じでも面白くないなあ…ヱビスちょっと贅沢だし、というわけで、
いろんなビールを買っては飲み、としてるんですけど、ここで問題が。
最近は第3のビールとか出てきたこともあって、
スーパーやコンビニに並んでるビール類の数がとにかく多い! 多すぎる!
しかも「のどごし」とか「ぐびなま」とか、「熟撰」とか「円熟」とか、
なんだか同じような印象の名前のものも多いので、
どれを買った事があって、どれを買った事がないのかが覚えきれないんですよね。

そこで、「だったらメモっとけば、いいじゃない」
…という結論に達した次第でありまして(^ ^;)
そんなわけで、メモっとく第一弾は、
バドワイザーです。

* * *

バドワイザーというと、創竜伝(著・田中芳樹)の竜堂始の好きなお酒…、
という小ネタが脳裏をよぎるんですが、それはさておき、以下はメモ。

公式HPで「飲みやすさ」をアピールしているように、
ビール特有の苦みはあまり感じず、ほのかな甘みを感じるお酒ですね。
香りはほとんどなく、若干甘みが漂ってくる程度。
苦みのあるビールが苦手な人や、女性に人気のありそうな印象です。
裏返して言うと、濃いビールが好きな人には物足りない感じで、
いささか水っぽさすら感じてしまうかと思われます。

…というわけで、改めて飲んでみると、
「あれ? すごく薄い…」という印象のビールでした。
20歳過ぎた頃の僕は、「ビール=バド」というくらいのバド党でしたが、
年齢で好みも変わるってことですかね。正直、うーん、という味です。
で、結論。

・ビール初心者には良いかと思います。
Comments

地道に制作中〜。


今回もめがっさ久しぶりの更新と相成りましたはわわ。
しかも、いまだに終ってないです、原稿作業。
バイトの残業でぐったりして帰宅平日はほぼ作業せず→
土曜も疲れててゴロゴロ
日曜昼から月曜にかけてやっと創作、
…みたいな最近なので、終るものも終らないよという感じですが(^ ^;)

まあ、幸い来週は昭和の日があるおかげで僕は4連休なので、
そこで確実に終了できるでしょう。
というか、いいかげん終らせて同人作業しなきゃです…あわわ。

あ、ちなみに↑の背景部分を、先日作ってた3Dモデルで描画してます。
細かい線とか線の強弱なんかは加筆修正してますけど、
どうやら問題なく使用できるレベルのようで一安心〜。
原稿終ったら細部を修正して、コミスタネットワークにアップする予定です。
Comments

HEXAGON+3DLT


今日も帰宅してから、ちまちまとHEXAGONをいじってました。
和風本棚、文机、サイドテーブルの3点を制作したり。
↑がコミスタでの3DLT結果〜。
やっぱりいくつか線が出てないところがありますけど、
加筆修正すれば問題ないレベルでしょう。
自分で使用してヘンなところがなければ、
素材としてコミスタネットワークにアップする…かも。
3Dも3DLTも初心者なので、なにか不具合がありそうで、
アップするのはちょっと不安なんですけどね(^ ^;)

ちなみに↑の3点の作成時間はトータルで3時間ほどでした。
まあ、初心者としてはそこそこな時間…ですかね。
基本的な方法論はわかってきたんで、
次に作る時はちょっと短縮できるはずですが〜。
…って、今回の原稿に必要な素材はこれで用意できたんで、
次のHEXAGON作業はわりと先の話なんですけどももも。

さて、んでは原稿作業の続きつづき…φ(._. )
Comments

まったり制作中〜。


コミスタの原稿作業はまだまだ継続中ですけど、
ここに来て、ちょっと精神的に余裕が出てきたのか何なのか、
ようやくコミスタを「道具」として扱う心のバランスができてきたように思う最近です。

先日、ディスプレイのケーブルを購入して、
普段の15インチ液タブに17インチモニタを加えた、
デュアルモニタ環境に移行したのがわりと転機になった感じでして、
これまでの「画面狭い〜、全体像わからなすぎる〜」が多少解消された事によって、
やっと、自分の作画がリアルタイムで脳みそに結果として伝わってくる、
その即時性…というか、上手く言えないですけど、描いていて「自然」な感覚が、
コミスタを介して…ではない、自分の作画なのだ、
という意識をもたらしてくれているように思います。
これまで、コミスタがボトルネックっぽくなっていた意識が、
ちょっと解放された、みたいな…というかなんというか。

まあ、そんな感じで、ちょっと一歩引いてコミスタを扱える雰囲気になったせいなのか、
今までほとんど使ってなかった、アクションとか3DLTなんかも、
ばりばり有効利用してやるぜ!…とか思うようになりまして。

つーわけで、前置き長過ぎましたけど、購入以来ほとんど寝かせっぱなしだった、
3Dモデラ「HEXAGON」を使って、階段箪笥とか本棚なんかを作ったりしてた本日です。
↑が、階段箪笥を3DLTで処理した結果ー。
線の検出が上手く行かなくて、各箪笥のつなぎ目の線が出てないですけど、
まあ、この辺は手書きで修正すれば、問題なく使用できるでしょう。
こんな感じで、本棚とかローテーブルも作る予定です。
…ぶっちゃけ、いまの原稿でそれらが出てくるのはあと一コマだけなんですが、
まあ、それはそれとして(^ ^;) HEXAGONと3DLTの練習も兼ねてますしね。

そんな感じで、なんだかまったりと作業していた、この休みのあいだでしたですよ。
Comments

まだまだ制作中…。


えーと、実に二十日ぶりの更新とかになってしまいました
しかもまだ原稿終ってないとか、なんやそれ、っつーか、
それってむしろ、俺がオワタ\(^o^)/的な流れじゃね? とか思いつつも、
とりあえず…はい、再び生存報告的に更新しておきます(落ち着け)

でもまあ、ここ1ヶ月半ほど諸事情あって、
自分の時間をまともに取る事ができてなかったんですが、
ようやくそれが解消されたはず…という本日なので、
これからは多少はペースを上げて創作できるはずです。
なので、完成まではそれほどかからんでしょう、と自分で期待(^ ^;)

* * *

ところで先月、外付けHDDを起動ドライブとした場合の
Mac mini(G4)の使用感を別記する、とか書いておいて未だに手つかずですが、
原稿が終ったら各種ベンチマークとか取るつもりですので、
もしネット検索とかでたどり着いた方などいらっしゃいましたら、
いましばらくお待ちくださいませm(_ _)m
まあ、新型miniがどうやら本当に出そうな現状、
mini(G4)のレポを待ってる人がどれだけいるかはわからんですけども…(^ ^;)
Comments

ただいま制作中…。


背景の仕上げ処理にものすごーーーーーーく手間取ったりとか、
正直、あり得ないくらいの経験値不足のせいで、

某コンテストの締め切りに確実に間に合わなくなりました(^ ^;)
なので、ある種、余裕をもって更新したりして(おい)

つーわけで、製作中のモノの一部ー。
せめて、週末の友人たちとの飲み会までには仕上げたかったんですけど、
それも厳しそうかなーとか思うですよ…。
ちょっと時間取れなさそうな感じなので、今週の休日仕上がり予想ですかねえ。
まあ、こうなったら焦らずじっくり仕上げます(^ ^;)
Comments

生存報告


ずーっと更新してないのもさすがにナンなので、
生存報告的に更新しておきます(^ ^;)

最近は某コンテスト用の短編マンガのネームを延々延々描いてたりで、
↑みたいな感じで、A5のノートにちまちまとメモってたりしてますですよ。
↑はA5のさらに下半分だけなので、実質A6だったりしますが〜。

とまあ、そんな感じで、自分の能力のなさにはわはわしたり、
迫る締め切りにはぶはぶしたりという最近です(^ ^;)
た、たぶん、またしばらくは更新できないと思いますが〜悪しからず〜ですよ〜。
Comments

外付けHDD、企業の応対

LaCie d2 Quadra Hard Drive

もう2週間ほど前になりますけど、↑の外付けHDDを購入しましたですー。
購入したのはFireWireやUSBの端子がついた320GBモデルで、
25000円ほどと他製品に比べてけっこう割高なんですけど、
(例えばバッファローのHD-M320IU2-WHなら、20000円ほど)
重厚なヒートシンクボディのおかげでファンレス仕様だったり、
eSATA端子もあるので将来性も十分だったりといった付加価値を考えると、
それほど高価というわけでもないように思えます。
また、保証期間が通常で3年間!という信頼感も魅力ですね。

ちなみに、この保証期間に関してはちょっとした余談があって、
製品のHPや仕様表のPDFにはしっかりと「3年」と書いてるのに、
購入した製品の保証書には「1年」と書いてあったんですよね。
「もしかしてHPに書いてるのは、LaCieストアで買ったときの保証期間…?」
とか、購入後、なにげにかなり焦りましたけど、サポートにメールを送ったら、
昔は1年保証だったのを最近になって3年に切り替えたので、
箱の中の保証期間の表記がおかしいものがある、との返答が。
シリアルで出荷時期を判定してきちんと3年保証するのでご安心下さい、とのこと。
そういうことは、よくある質問とかに書いててくれればいいのに…とか思いつつも、
問い合わせ後、すぐに返答くれたり、その文面が丁寧だったのは好印象でしたねえ。

まあ、これが普通の企業の応対だとは思うんですが、
なにぶんバイトしてる会社がかなりアレなところで、
こういった好印象の応対ができるところとは到底思えないので(^ ^;)、
親切な返信メールに、僕の中のLaCie株はかなり上昇しました(笑)
サポートやクレーム対応は営業のチャンスと言いますけど、
それは本当だなあ、と実感したりしましたですよ。
…バイト先の会社も、もう少しマシになってくれんものかと小一時間(ry

ちなみに、このHDDはMac mini(PPC)にFW400で接続して、
起動ドライブとして使用してます。その使用感については、別記しますねー。
Comments

パルシステム紹介・その2


最近は風がかなり冷たくなった感じで、
一年で一番寒い時期がさしかかって来てる印象ですね。
今日は都心でも積雪しちゃいましたし、こうも寒いと絵描きにはつらいですねえ…。
手がかじかんじゃって、はわはわしちゃいます(^ ^;)

* * *

さて、寒くなると妙に甘いものが食べたくなってくるんですが、
そこはそれ…せっかくなので(?)、
僕が利用している、生協・
パルシステムのお気に入り商品を紹介しましょう。
べ、別にポイント還元してくれるからってわけじゃないんだからね!

…ともあれ、今回の品物は「カスタードプリン」です。
パッケージに「産直たまごで作りました」と書いてあるように、
この品物の特徴は何よりも「たまご」です。
スーパーやコンビニで売っているプリンは「プリンの味」がしますが、
このプリンはたまごの風味がこれでもかと口の中いっぱいに広がって、
「プリンっていうのはたまごでできてるんだなあ」としみじみと実感できちゃいます。
生地にはところどころに気泡が入っているなど素朴な印象で、
お世辞にも「スイート」とは呼べない「お菓子」な品物なのですが、
その手作り感や素朴さこそが、むしろ暖かさや安心を生むようにも思われます。
スーパーやコンビニのプリンもそれなりに好きなんですけど、
ついつい、パルシステムのこのプリンを買っちゃうんですよね(^ ^;)

* * *

というわけで、パルシステム商品の紹介・その2でした。
近いうちに、その3もあるかも…?(^ ^;)
Comments

思春期TRPG

新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz 5
篠谷 志乃 グループSNE
4829145188

国産テーブルトークRPG「ソード・ワールド」のリプレイ集は
ずいぶん昔から読んでいるんですが、
息の長いTRPGだなあ、と常々感じていたら、
それもそのはず、なんと生誕20年になったとかで。
システムでガチガチに固められたTRPGじゃなく、
かなりファジーで親しみやすいルールである、という点と、
初期から人気を牽引してきた小説群とリプレイ集がやっぱり魅力なんでしょうね。
…とか言いつつ、僕は読んでるだけで、プレイ経験はゼロなんですけども…(^ ^;)

さて、それはそれとしてリプレイ集のワルツ5巻。
ほのぼのとしたこのシリーズの最終巻となったわけですが、
いやーこれが…実に赤面な思春期プレイとなっております(笑)
あまりにまっすぐゴー!な思春期ラブ話なので、もう読んでる最中、
ニヤニヤしまくりで大変でしたですよ。
しかも、フツーのラブ話ではなく、プレイヤーがキャラを演じた結果でのラブ話なので、
なんかその心中とか空気とかを考えるに、暖かい眼差しになるしかないというか(笑)

そしてそれと同時に、ここまでキャラと一体になれたり、
キャラの心情や行動原理をしっかりと把握できているプレイヤーの想像力に、
創作型の人間である僕としては、軽く嫉妬や憧れを感じたりもしてしまいます。
負けたくないなあ! と、ムワムワとラブ話作るぞ熱が高まったりしたりして(^ ^;)

とまあ、そんなこんなで、このリプレイ集も楽しいシリーズでありました。
ソード・ワールドは、何やらもうすぐ「2.0」という新ルールブックの発表があるとかで、
これからの展開も楽しみですー。
そんでもって、いつかは僕もプレイヤーやってみたいなあ、とか思ったりも…。
Comments

ゆたぽん

白元 レンジでゆたぽん
B000FP3P3Y

今年は、灯油高騰とか省エネ・エコ意識の高まりなんかの影響で、
なんだか湯たんぽブームが来てる感じですが、
僕も最近のあまりの寒さに耐えかねて、
先日、「ゆたぽん」を薬局で購入してきましたですー。

外箱の説明を読むと、
「45度ほどに温まり、7時間も熱が持続!」と書いてあって、
「そいつぁ、すごいや!」と喜び勇んでレンジで温めてみたんですが、
どう考えてみても、これは45度じゃない気がします…。
45度というと江戸っ子のお風呂みたいな温度のはずですが、
僕の体感では40〜42度ほどに感じられるですよ。
ややぬるめ〜フツーの湯温度という感じですねえ。
あと、使い方次第ですが、7時間も保たないと思った方がいいでしょう。
布団の中に入れておくと、7時間ほど経っても38度くらいは保ってるかもですが、
椅子に座ってる時にお腹に抱えるとか、足で踏むとかいう、
外気に触れる使い方だと、1〜3時間保てばいいというレベルですねえ。
この辺はamazonのレビューでも書かれていますが、
ちょっと冷めやすすぎ、という感想にはなってしまいますね。

とはいえ、これを布団に入れておくかどうかで、
寝る時の暖かさがまるで違うのは確かなので、
実売600円程度のお手軽湯たんぽとしてみれば、悪いものではないと思います。
レンジで温めればそれで良し、手入れもいらないという取り回しの良さは魅力ですしね。
Comments

トランスゲー


Xbox360には、懐かしのゲームや新規のミニゲームをダウンロード購入できる、
Liveアーケードというサービスがあるんですが、
「ミニゲーム? どうせショボいんじゃないのん?」とか思ってて、
今まで手を付けてなかった僕だったりです。
まあ、いくつかのゲームのお試し版をプレイした結果、
その先入観はあながち穿った見方とも言えないだろう、という結論に落ち着いたんですが、
そうは言っても、中には「おっ」と思わせるゲームもいくつかあったり。
そんなわけで、↑の「Geometry Wars」です。

360版のきれいな動画が見当たらなかったので、↑はWii版ですが、
基本的にはこんな雰囲気のゲームです。
区切られたステージの中で、図形っぽいシンプルな自機を操作し、
同じく図形っぽい敵機をひたすら撃墜していくだけ…という、
なんだかかなり懐かしげなシステムですが、敵機の爆発時のエフェクトや、
背景のグリッドの表示が自機の弾丸発射時などに合わせて、
ぐにゅんぐにゅん動く画面効果が秀逸なのと、ひたすらに押し寄せてくる敵機、
そしてテクノっぽい音楽が、妙にテンションを揺さぶり上げて、
なんだか軽くトランス入っちゃうようなゲームに仕上がっています(^ ^;)

価格は400マイクロソフトポイントということなので、えーと…700円くらいですかね。
それくらいなら買ってもいい値段だし、給料入ったらポイントカード買おうかな〜。
Comments

展開


同人制作は現在もなお進行中です…。

というのも、正月ごろにすべての線画を終えたので、
フキダシ差分なんぞを作ろうとしてたんですが、
そこでちょっと問題が発生した…というか、そのまま制作を続行しても、
「完成させるための完成」というカタチにしか仕上がらないなあ、
とか思ってしまったので、結局、
当初の予定通りに「ノベルゲーム」として仕上げようと方針転換したのです。

まあ、とは言っても、それほど大がかりなことをするつもりではないので、
シナリオと複数枚の立ち絵&背景絵を描けば、ほぼ終了という感じになるはずです。
肝心のシナリオも、骨格は元々できているので、
完成までは時間の問題…だと思います(^ ^;)

ちなみに、文章で話を構築するのは性に合わないなあ、と以前思ったので、
シナリオはネームとして描いてたりするんですが、
久しぶりのネームってこともあるせいか、描いてて妙に(本当に)楽しいので、
「マンガって面白いなあ!」などと、たぶんニヨニヨしながら作業してます(^ ^;)

そんなこんなで、まあ、なんつーか、
売り物としてのモノを作っているのだし、
自分である程度は満足できるものを仕上げたいなあ、とか思ったりなんだり。
お客さんに手に取ってもらったり、評価してもらったりしたときに、
微妙な表情を浮かべていたくはないですからね(^ ^;)
Comments

CoD4

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
B0010LWYSE

2008年最初の記事なのに、ゲーム話というあわわ。
まあ、最近は同人制作とこれしかやってないも同然なので、
仕方ないところ〜なのですが〜(^ ^;)

というわけで、FPSゲーム「Call of Duty 4」の話なのです。
amazonで予約していたのに、発売日に届かないという、
konozamaアタックを食らった日にはどうしようかと思いましたが、
巷では品切れ続出らしいので、翌日に届いたのは運が良かったほうなのかもですね。
360版の出荷数と販売数、どれくらいだったのだろう…。
PS3版との差を知りたいとこですねえ。

* * *

さて、ではレビューでも。

・オフライン
圧倒的なグラフィックと、相変わらず秀逸な演出、
そして、現代戦を舞台としていることもあってか、
全体的にどことなく切なげな雰囲気を醸し出しているストーリーなど、
まさに期待通り!というクオリティのゲームだと言えるでしょう。
オフでのミッション数も21と程よくあり、
また、ひとつひとつのミッションがわりと長めで、
それぞれにマップデザインや任務内容などで特色を持ったものとなっているので、
目新しい感覚を最後まで維持することができます〜。面白いっ。

難易度的には、僕は最初から「ハード」でやったこともあるかもですが、
2、3カ所異様にムズかしいところがあって(^ ^;)、
元々CoDのオフって、攻略できるかどうかは敵の気分次第みたいなところもある、
運頼みっぽいところがあるので(近づいてくるか否か、手榴弾投げるか否かなど)、
その辺はなかなかにツラい気分になりましたが、
リスタートが早いおかげか、それほど苦にはならなかったですね。
フツーにノーマルとかでやってれば、たぶん苦労しないでしょうしね(^ ^;)


・オンライン
なんとなくオフでの印象が強かったCoDシリーズだったので、
オンはそれほど期待してなかったんですが、こちらもこちらで面白すぎるです!
コンシューマのオンでここまでのめり込むのも久しぶり…というくらい、
どハマリしてますねえ…うーん、こういうの、PS2のSOCOM2以来ですかね。
そこそこの広さを持つマップと、定番ではありますが爆弾設置や陣地占領など、
それなりに戦略性を持ったミッションがあることによって、
敵側との駆け引きが生まれ、実に熱いです。
プレイヤーのレベルが上がることや、それぞれの武器での実績しだいで、
新たな武器や追加装備が増えていくなど、ぶっちゃけ「廃人仕様」なんですが(^ ^;)、
その影響で普段は使わない武器も使ってみようかな、という気になるので、
このあたりはモチベーション高揚に役に立ってると言えるでしょう。

ちなみにめっちゃ個人的ですが、スコーピオンがあるのが嬉しいです〜。
あんまし強くないけど、スコーピオン可愛いよスコーピオン(;´Д`)ハァハァ
まあ、近接でしか役に立たないので、普段はM16かG3使ってますけどね(^ ^;)

* * *

…とまあ、こんな感じで、
基本的にはグッジョブ!ナイスゲーム!というところなのですが、
惜しむらくは日本語翻訳の拙さですかねえ。
誤字や誤訳くさいところが散見されたりするのは序の口で、
致命的なのは、オフの各ミッションの最初のセリフに対しての字幕がないこと。
ミッションでの任務説明とか、大事なことを言ってるはずなんですけど、
字幕がないという…。他にも字幕がないところがけっこう多いんですよねえ。
よっぽど、アクティビジョン日本担当部門は、
やる気がないんだろうなーとか思わざるを得ないですよ(^ ^;)
世界一のソフト会社になったんだから、もうちょっと気合いいれて欲しいです〜。
Comments