2009
orange girl、C77情報
2009/12/31/10:00 カテゴリ: 創作
orange girlの冬コミ予定は下記の通りです。
今回の新作はペーパーだけになりそうです…すみませんorz
12月31日(木) 東2ホール V-12b 「orange girl」
・ペーパー「SCHOOL PARTY」無料 ☆新作
スク水美柑×リトのペーパーを持っていきます。
(B4両面コピー紙を二つ折り・18禁)
・ペーパー「美柑オフセ本予告編」無料 ☆新作
今回間に合わなかった美柑本の予告ペーパーも持っていきます。
(B5片面ペーパー)
・オフセット本「ハレぶる!」¥500
夏に頒布した本の在庫をちょっと持っていきます。
(B5サイズオフセット・36P・18禁)
最終的な予定は、以上です。
オフセ本、間に合わなくて申し訳ありません…(> <)
Comments
ペーパー完成しました
2009/12/31/00:02 カテゴリ: 創作
ギリギリのタイミングになりましたが、
美柑のスク水ペーパー完成しました〜。
時間かかっちゃいましたが、
それなりに見られるモノになったのではないかと…。
コミケ後に、このペーパーはこのHPやpixivで公開するつもりです。
31日に、スペースに来られるという有り難い方は、
無料ですのでどんどん持っていって下さい〜。
地道に作画中…
2009/12/15/14:07 カテゴリ: 創作
まだまだ作画中です…。
えー、冷静に考えまして。
どうにも、頒布するに値するクオリティのものを作れそうにないので、
コピー本も諦めてしまおうか…と思いました。
質に満足できない中途半端なコピー本をギリギリまで作る、
というのもあまり良くないかな、と…。
モノとしてちゃんと仕上げたい内容になりましたし、
自分が現時点でやれる範囲の最高のクオリティを目指してみたい、
というのもありまして…。
予定では、来年1月中の完成→2月に書店委託という感じです。
もっとも、ただ諦めるだけでは冬コミで寂しくなりますので、
おなじみのB4用紙二つ折りのペーパーを書き下ろすつもりです。
ペーパーのネタは夏に描く予定だったものがありますので、
きちんと仕上げて頒布したいなあ、と思っております。
* * *
…というわけで、今回は本当にグダグダな展開になってしまいました。
ネームの完成が遅れたせいで、
当初の予定よりも1ヶ月も遅くに作画開始となったのが響きました…orz
でも、ペーパーは真面目にきちんと仕上げますので、
スペースにぶらり旅気分で来て下さると嬉しいです!マジで!(> <)ノシ
一歩一歩作画中…
2009/12/14/02:30 カテゴリ: 創作
まだまだ作画中です。
ていうか、終わる気がしないです…orz
自分がどれほど遅筆なのか、というのを改めて思い知らされてます…あわわ。
いったい世の作家さんたちはどんな工程を踏んでいるのか…。
次回の原稿に入る前には、ちょっと自己改革しないといかんなあ、とか思ったりです。
延々と作画中…
2009/12/11/01:57 カテゴリ: 創作
まだまだ延々と作画中です…。
相変わらずデッサン力があいまいなせいもあって、
作画にめっちゃ時間がかかってたりです。泣きそう…(つД`)
ペース的に、コピー本も作れるのか疑問な感じになってきました…が、
さすがにコピー本は間に合わせます…!
できれば、ペーパーも描きたいところなんですけども、どうなるか…。
引き続き作画中…
2009/12/05/19:00 カテゴリ: 創作
引き続き作画中です。
現在、MacBook(late 2008/スノレパ)+コミスタ4Pro+12WXという
環境で作業しているわけですが、わりと問題なく作業できています。
Win版コミスタと比べて、テキストや選択範囲あたりがもっさりとしていますけど、
ペンの描画に関しては問題ないかなあ、と。
アンドゥした後にすぐ(コンマ秒単位で)描くと、
線がカクカクする…という現象はあるんですが、
これはHDDが2.5インチなせいもある気がします。iMacとかなら平気なのでは…と夢想。
ちなみに、原稿の進捗状況は…とってももっさりしてます…(;´Д`)ハァハァ
ただいま作画中…
2009/12/03/19:03 カテゴリ: 創作
現在、C77用の原稿を大急ぎで執筆中です。
んが、はたして終わるのかどうなのか…orz
11月初めに完成したネームがかなりのボリュームで、
「これは絶対に間に合わない!」というのがあって、
一時は「小説+挿し絵+おまけ漫画本」という体裁もマジで考えたんですが、
結局のところは、別の短編ネームを大急ぎで書いて、
20Pの漫画本ということになっております。
(漫画20P+コメントなど4P=本文24P予定です)
最悪、コピー本は用意できるとは思うんですけど、
オフセは…間に合うのかなー…(汗)
正直ナゾですけど、精いっぱい頑張ります!
あ、C77のスペースは、「3日目・東V-12b」です!
アンソロ本に再録されました
2009/11/25/17:17 カテゴリ: 本・映像・音楽
ミカンのエロぶる日記 (OKS COMIX)
本日・11/25日発売の、
ToLOVEるエロパロアンソロジー本、
「ミカンのエロぶる日記」(株式会社オークス様)に、
当サークルの同人誌「ハレぶる!」が再録されております。
出版社によるアンソロ本ということで、
一般の書店や通販サイトの流通にも乗るので、
ふだん同人誌に縁のない方々に、
手に取っていただければ嬉しいなと思います〜。
ちなみに、再録は漫画部分だけですので、
おまけページやカラーの扉などが欲しい!見たい!という方は、
「ハレぶる!」の在庫はまだちょっとありますので、
とらのあな様やメロンブックス様、
ならびに冬コミの当サークルのスペース(3日目東V-12b)で
手に取っていただければ幸せです♪
ようやくまともに始動
2009/11/19/01:27 カテゴリ: 創作
↑は、「To LOVEる - とらぶる- 考察」の冬川様の企画本に寄稿した、
ゲスト絵(の一部)です。
自分の本のネームで頭がいっぱいだったこともあって、
遅れに遅れての完成となりました…申し訳ないですorz
ちなみにこの絵、
コミスタ4Pro(Mac版)+アルミMacBook+12WXで描いた、
初めての印刷サイズの絵となりました。
コミスタのMac版は、Win版に比べて、
すごくもっさり感漂うクオリティなんですが、
OSをスノレパに変えてから、けっこう早くなった…気がします。
とりあえず、描画時のもっさり感は消えたような印象。
拡大縮小などの変形実行時はやたらもっさりしてますが、
それ以外は、とりたてて気になるもっさりではなくなった感じです。
12WXは、恩師から格安で譲り受けた品なんですが、
最初は「画面小さいし…スタンドすべるし…微妙?」な印象でしたが、
偶然にもMacBookと解像度が同じなので、
デュアルモニタでの使用が自然に行えてグッドだったり、
今までがFAVOクラスの1500Xだったのもあって、
intuos3クラスの筆圧感知のなめらかさが嬉しい等々、
今では実戦で酷使する間柄となりました。
液タブにしては、熱をほとんど発しないあたりも良いですね。
* * *
さて、長らく更新が飛び飛びになってた当サイトですが、
ようやっとまともに再始動できそうです。
懸案だった冬の本の構想もそれなりにまとまりましたし、
週末からは作画に入る…つもり!(あやふやだ)
冬コミには無事に当選してますので、
頒布予定なんかも、ちくちくとアップしていく所存ですー。
もう月イチ更新なんて…しない!(たぶん…)
近況
↑は、次に制作する予定の、美柑本のネームの粗描です。
最近は、ずっとこれにかかりっきりですねえ。
えーと、そんなわけでこのところの近況を
さっくりと書いておきますと…。
* * *
・iPhone、契約しました
・MacBookのメモリを4GBにしました
・カオスヘッド・ノア面白いです
・ソニック・ワールドアドベンチャー買いました
・Flashのアクションスクリプトを再勉強してました
・Zoffで眼鏡買いました
…こんなところです。
なんだかほとんど買い物の記録ですけど、
ぶっちゃけ…創作関係は何も進展してません!(言い切った…)
えー、なんというか、
夏コミが終わった後、軽めのCG集を作ろうかとか思いまして。
で、どうせ作るなら、やっぱノベルゲーじゃね?とか気楽に考えまして。
それで、アクションスクリプトを勉強して、
まあ一応、狙い通りに動くものは作ったんですが、
肝心のノベルが、文章のまずさ故にさっぱり出来上がらなかった上に、
構想が膨らみまくって、冬コミの進行に影響しそうになったので、
とりあえず、ノベルゲーはまたの機会に、ということになりました。
それが9月半ばくらいですが、
まだ冬コミまでは時間があるなあ、と思ったので、
描く時間があるかどうかはともかくとして、
オリジナルの漫画の構想なんかを練ろうじゃないか、とか思い。
で、何気なく兄妹もののネームを描いてたんですが…これが…何とも…。
真面目に兄妹ものを、きちんとラブとして描こうとすると、
めちゃめちゃ難儀する!つーか、出来るの!?
常識的に考えて、兄は妹の将来を考えて、コトには及ばないYO!
…などと考えて考えて考えて、今に至ってます。
今月に入ってからは、美柑本のネームにかからんといかんなあ、と思い、
仕事の昼休みとか土日なんかに描いてるんですが、
やっぱり、ラブ兄妹っていうのは、
いろいろと突破しなきゃいかん部分があるなあ…と悩んでおります。
まあ、なんとなく手応えっぽいものを感じなくもなかった本日なので、
どうにかできればなあ、とは思っています。
ラブを重視せずにエロオンリーで考えるのなら、
ネームはすぐ出来るんですけどねー…。
冬コミ後に美柑を描く機会があるかわからないので、
ここはやっぱり、きちんとラブで結ばせてあげたい、とか思うのですが…。
にんともかんとも。
…って、長文になっちゃいました…。
iPhone
2009/10/04/19:05 カテゴリ: 雑記、Mac・PC・iPod
えー、ほぼ一ヶ月ぶりの更新となってしまいました…。
↑は、先ほど外出してた時に撮ったスナップですー。
ちなみにこれ、何で撮ったかと言うと…、
iPhone 3GS(32GB)です。
とうとう契約しちゃいました。
↑は、玄関前で見つけた親子(?)バッタ。
背中に乗り過ぎです…。
ちなみに、これもiPhoneで撮影。
iPhoneはまだまだ契約してから日は浅いのですが、
やっぱりネット環境が出先でも存在する、というのは便利ですね。
本屋やゲーム屋で、買う物のamazonやレビューサイトの評価を見たり、
休憩中なんかにtwitterやったり、ニュースを見たり。
カメラもさくさくと撮れるので、スナップに便利です。
あと、なにげに同梱の簡易リモコン付きイヤホンが便利ですねー。
本体をいじらずとも、
音量の増減と再生・停止・早送り・巻き戻しができるのは、
物理的なボタンの少ないiPhoneやtouchでは重宝します。
ちなみに、現状ではiPhoneはネット専用の端末として使うつもりです。
電話やメールなんかは、今までどおりdocomo携帯を使うので、
気兼ねせずにそちらに送って下さいませー。
…って、ちょっと近況も書こうかと思ったんですが、
わりと長くなっちゃったんで、また今度で…。
サマーウォーズ
ガンダム
2009/08/31/23:35 カテゴリ: 雑記
こないだの土曜日、こいつを見に行ってきました〜ということで更新。
まあ、一人でお台場まで行くとかどういう苦行…とか
思わんでもなかったですが(^ ^;)、
やっぱり実物の迫力はなかなかのもので、見てきて良かったです。
超絶的に暑い日でしたけどね…(弱笑)
暑くてとろけそうだったので、近くの売店で売ってたかき氷を購入。
ブルーハワイがやばいくらいに青かったです。
あとは、フジテレビ前をぼんやり歩いたり、
東京マグニチュード8.0のOP、ED曲を聴きながらお台場を散策して、
「レインボーブリッジ…水上バス…」などと妙な気分になったり。
けっこう歩いたので疲れましたけど、それなりに有意義な一日でした。
ま、まあさすがに、一人ではもう行きたくないですけどね!(^ ^;)
OFP:DR
2009/08/30/14:46 カテゴリ: 本・映像・音楽
久しぶりにゲームの話題でも。
世間的には、Call of Duty:Modern Warfare2のほうに
注目が集まっているのでしょうけれど、
僕はOperation Flashpoint:Dragon Risingに期待してたりです。
まあ、まだどちらも日本での発売時期は不明ですが…。
OFP:DRはCo-Opも充実してそうな気配なので、
360持ちの友人たちとエンジョイしたいところですが、
…こういうガチFPSはみんな買わないだろうなあ…とも思ったり…(^ ^;)
みんなもFPSやろうYO!ヽ(・ω・)ノ
C77申し込み
2009/08/27/01:31 カテゴリ: 創作
C77への申し込みを終えましたー。
↑はサークルカットです。
予定では、リト×スク水美柑のラブ話を描くつもりですー。
…んが、何やらマジでToLOVEるは打ち切りのようで…(つД`)
せめて冬コミ直前くらいまでは連載していてもらいたかったのですが…、
うーん…残念です…。
でも、冬コミの本もですけど、orange girlとしては、
まだしばらくはToLOVEるものを描いていくつもりです。
初の試みなのでいつ完成かは不明ですが、
ちょっとしたノベルゲームも企画中ですし、
まだまだ頑張って描いていきますよ…!(`・ω・´)
梅干し作り、その後
コミケも終わり、同人誌関連のお祭り騒ぎもある程度は落ちついたので、
その他の話題を少々…。
先日のエントリで挑戦発表していた梅干し作りですが、
同人誌の入稿を終えた後、何気にちまちまと手を加えていました。
↑は、土用干しを行っている時の様子です。
ベランダにあるエアコンの室外機の上にマンガ雑誌を置き、
その上に竹ざるを置いています。
こうしてみると、1kgの梅ってけっこう少ないもんですね。
土用干しを3日に渡って行った後、
漬けてる時ににじみ出て来た梅酢と、
予め買っておいた赤しそを加えて、琺瑯の容器に移しました。
現在はこの段階です。
このまま、来年の2月までずーっと寝かせておく感じなのですが、
先ほど様子を見てみたら、すでにたまらないほど良い梅の香りが…!(;´Д`)
でも、我慢我慢…ここは我慢ですよ!
ちなみに、↑の容器は野田琺瑯さんのラウンドストッカー4.5Lサイズです。
きれいな白色と、シンプルな造形が素晴らしい一品。
このサイズでの梅干し制作の適量は1〜2kgくらいのようなので、
今回のがきちんとできてたら、来年は2kg作るのも良いなあ、という感じですねー。
出来上がりが楽しみです!
その他の話題を少々…。
先日のエントリで挑戦発表していた梅干し作りですが、
同人誌の入稿を終えた後、何気にちまちまと手を加えていました。
↑は、土用干しを行っている時の様子です。
ベランダにあるエアコンの室外機の上にマンガ雑誌を置き、
その上に竹ざるを置いています。
こうしてみると、1kgの梅ってけっこう少ないもんですね。
土用干しを3日に渡って行った後、
漬けてる時ににじみ出て来た梅酢と、
予め買っておいた赤しそを加えて、琺瑯の容器に移しました。
現在はこの段階です。
このまま、来年の2月までずーっと寝かせておく感じなのですが、
先ほど様子を見てみたら、すでにたまらないほど良い梅の香りが…!(;´Д`)
でも、我慢我慢…ここは我慢ですよ!
ちなみに、↑の容器は野田琺瑯さんのラウンドストッカー4.5Lサイズです。
きれいな白色と、シンプルな造形が素晴らしい一品。
このサイズでの梅干し制作の適量は1〜2kgくらいのようなので、
今回のがきちんとできてたら、来年は2kg作るのも良いなあ、という感じですねー。
出来上がりが楽しみです!
C76
↑は、16日午前8時頃のビッグサイトですー。
真夏!というほどには暑くはない一日でしたけど、
やっぱり直射日光は「痛いよ!」というレベルでキツかったですね〜。
まあ、イベント中はずっとスペースに引きこもってたので関係なかったんですが、
帰りの宅配便受付に並んでる時〜国際展示場駅に歩くまでが厳しかったです(^ ^;)
…というわけで、3日目に当サークルのスペースに来て下さった方々、
ありがとうございました!お疲れさまでした〜。
初のオフセット本&初の誕生日席ということで、
何気にかーなーりーのプレッシャーを抱えていたのですが、
どうにか、搬入した部数の7割ほどをさばくことができてホッとしております…。
某同人ショップの方に熱心に発注を打診されたり
(生憎と、今回はとらさん専売のために縁がなかったのですが)、
なにやらオフセット本の表紙の絵を気に入っていただいて、
スペースの飾り用のA2ポスター(A3を2枚張り合わせた不格好なものなんですが)を
買って下さった方がいらしたりと、嬉しい事も多かったです。
他方で、お隣さんの古参っぽいサークルさんの売り方と、
その人気を見て勉強する事も多かったり、
自分の本の内容に、まだまだだなぁーと反省することもあったりしたのですが、
その辺は次回作でクリアしていく方向で…!(`・ω・´)
えー、ちなみに、今回頒布したオフセット本「ハレぶる!」は、
とらのあなさんに委託をお願いしているのですが、
現状、なぜだか、とらさんのHPに登録されてない…という謎の状況になっております。
まとめ予約ページには記載されてるんですけどねー…なんなんだろう。
とりあえず、問い合わせメールは送ったので、
もし「買い逃したよ!」という方がいらっしゃいましたら、
すみませんが…続報をお待ち下さい…(´・ω・`)
なお、頒布予定に記載してた、リト×美柑のペーパー「SCHOOL PARTY(仮)」は、
結局間に合いそうになかったので、ネタを膨らませて、
きちんとした作品として執筆、頒布する予定です。たぶん、DL販売…ですかね…?
その代わりに頒布したスク水美柑ペーパーと、
あと、ヤミのカラーペーパーのデータを予告通り公開しましたので、
よろしければご覧下さいませ〜m(_ _)m
orange girl、C76情報
2009/08/16/00:00 カテゴリ: 創作
他エントリが見やすいように、情報をコンパクトにまとめました。
各同人誌の詳細に関しては、doujinページへどうぞ。
コミケ当選〜制作の経緯に関しては「続きを読む」からどうぞ〜。
(このエントリの最終更新:09/08/13)
* * *
8月16日(日) 東6ホール セ-60b 「orange girl」
・オフセット本「ハレぶる!」¥500 ☆新刊☆
リト×ララ・春菜・美柑・ヤミのハーレム本です。
(B5サイズオフセット・36P・18禁)
・ペーパー「DARKNESS CAT」無料 ☆新作☆
現在制作中のリト×ヤミのペーパーです。
(B4両面カラーコピー紙を二つ折りに変更しました・18禁)
・ペーパー「SCHOOL PARTY(仮)」無料 ☆新作☆
間に合えば、リト×美柑のペーパーも持っていきます。
(B4両面コピー紙を二つ折り・18禁)
・ペーパー「SCHOOL RANDSEL」無料
既刊のリト×美柑のペーパーです。
(B4両面コピー紙を二つ折り・18禁)
今のところの予定は、以上です〜。
続きを読む...
今回の原稿のお供
2009/08/09/19:49 カテゴリ: 本・映像・音楽
昨日ようやっと脱稿した「ハレぶる!」ですが、
制作中はこんな音楽を聴いてました…ってことで、2枚のアルバムを紹介したり。
AwakEVE
UVERworld
まあ、僕はUVERworld好きなんで、
今回に限らずいつだって彼らの曲を聴いてるんですが(^ ^;)、
その中でもこの「AwakEVE」は、
彼らのひとつの到達点だと思っているアルバムです。
全体を通して、飽きのこない、さらりと耳に馴染んで口ずさみたくなる曲が多く、
それぞれの曲の深み自体も、詩、曲ともに高まっている印象です。
中でも、3曲目「美影意志」は大好きで、
思いの詰まった歌詞を口ずさんでいると、
ときどき、思わず涙声になったりもしたりしてます(照)
それに続く4曲目「コロナ」、また14曲目「YURA YURA」など、
シングル曲以外にも素敵な曲が詰まったこのアルバム…うーん、良いです。
たぶん、まだまだ僕の再生回数1位をキープしていくことでしょう(^ ^)
orbital period
BUMP OF CHICKEN
さて、次はこちらのアルバムです。
BUMP OF CHICKENはしばらく聴いてなかったんですが、
こないだあった日食を機に、ふと、「天体観測」聴きたいなあ…と思い、
その流れで順々にアルバムを聴いていき、最終的にたどり着いたのがこの一枚です。
このアルバムにも、4曲目「才悩人応援歌」、11曲目「ひとりごと」など、
いろいろと好きな曲が多いのですが、
その中でも僕の一押しは、12曲目「飴玉の唄」です。
この曲のビター・スイートな歌詞には心情的に共感できるところも多く、
終盤の叫ぶようなパートのところでは、僕も叫ばざるを得ません(^ ^;)
BUMPは、なんというか、詩がうまいですよね…。
きれいごとだけじゃない、心の機微みたいなものを言葉にするのが上手な印象です。
ときに耳に痛くもなるんですが、ハマる状況の時は…ヤバいですね(^ ^;)
* * *
…とまあ、そんなわけで、
この2枚のアルバムをヘビーローテして制作していたりなのでした。
冬の時はどういうアルバムなんだろうなあ…。
制作中はこんな音楽を聴いてました…ってことで、2枚のアルバムを紹介したり。
AwakEVE
UVERworld
まあ、僕はUVERworld好きなんで、
今回に限らずいつだって彼らの曲を聴いてるんですが(^ ^;)、
その中でもこの「AwakEVE」は、
彼らのひとつの到達点だと思っているアルバムです。
全体を通して、飽きのこない、さらりと耳に馴染んで口ずさみたくなる曲が多く、
それぞれの曲の深み自体も、詩、曲ともに高まっている印象です。
中でも、3曲目「美影意志」は大好きで、
思いの詰まった歌詞を口ずさんでいると、
ときどき、思わず涙声になったりもしたりしてます(照)
それに続く4曲目「コロナ」、また14曲目「YURA YURA」など、
シングル曲以外にも素敵な曲が詰まったこのアルバム…うーん、良いです。
たぶん、まだまだ僕の再生回数1位をキープしていくことでしょう(^ ^)
orbital period
BUMP OF CHICKEN
さて、次はこちらのアルバムです。
BUMP OF CHICKENはしばらく聴いてなかったんですが、
こないだあった日食を機に、ふと、「天体観測」聴きたいなあ…と思い、
その流れで順々にアルバムを聴いていき、最終的にたどり着いたのがこの一枚です。
このアルバムにも、4曲目「才悩人応援歌」、11曲目「ひとりごと」など、
いろいろと好きな曲が多いのですが、
その中でも僕の一押しは、12曲目「飴玉の唄」です。
この曲のビター・スイートな歌詞には心情的に共感できるところも多く、
終盤の叫ぶようなパートのところでは、僕も叫ばざるを得ません(^ ^;)
BUMPは、なんというか、詩がうまいですよね…。
きれいごとだけじゃない、心の機微みたいなものを言葉にするのが上手な印象です。
ときに耳に痛くもなるんですが、ハマる状況の時は…ヤバいですね(^ ^;)
* * *
…とまあ、そんなわけで、
この2枚のアルバムをヘビーローテして制作していたりなのでした。
冬の時はどういうアルバムなんだろうなあ…。
やっと脱稿しました…!
2009/08/08/17:34 カテゴリ: 創作
orange gilr初のオフセット本、ようやっと原稿データが完成しました!
本日、どうにか入稿を済ませることができました〜お疲れ様です〜(誰に?)
本文サンプルもアップしましたので、興味のある方はご覧になって下さいませ。
いやー…それにしても、
今回はそれなりに余裕を持ったスケジュールを組んだつもりだったのですが、
結果的にはぜんぜんまったくさっぱり日数が足りなくて、
「あれ…俺、こんなに遅筆…?」と涙目になったりした作画期間でした(^ ^;)
ただ、さすがにこんだけ集中して絵を描いていると、
内面的に得るものもそれなりにあるようで、
時間に追われながら「早く…早く…!」と思いつつ描いていたのが良かったんでしょう、
今まで見えてなかった…というか、認識したくてもぜんぜん把握できてなかった、
人体の効率的な描き方みたいなものの一端に触れられたような気がします。
まだまだしっかりと身に付いてはいない感覚ではあるんですけど、
たぶん、身につけられれば…今ほど遅筆に悩まなくても良くなる感じです(^ ^;)
とりあえずは、入稿はしたものの、まだペーパーの作成があるんで、
画法の研究に明け暮れたりもできないんですが、
コミケ後はじっくりと作画研究してみたいと思っていたりです〜。
バリバリと頑張っていきたいところですね!
いまだに本文作画中
2009/08/01/02:37 カテゴリ: 創作
「遅筆」のスキルを思う様発動させて、
はー、さっぱりさっぱり…というくらいに原稿の進みが遅い現状です(汗)
まあ、僕のふだんのペースではあるんですが…。
やっぱ基礎画力が足りないのは明らかなので、
今回の原稿が終わったら、また人体描画の練習に取り組まなきゃなあ…とか思いつつ、
ちまちまと作画しております…が、頑張らねば…!
引き続き本文作画中
2009/07/27/02:03 カテゴリ: 創作
えー、引き続き、本文作画中な現状です…。
まだまだ描かなきゃいけないところが盛りだくさんです…。
ただ、いろいろ印刷所のHPを見て回ってたら、
それなりに名が知れてるところで、
〆切が遅い・営業所が近い・価格もわりと安め、というところを見つけまして、
予約もできたし、ちょっと気持ちに余裕が出てきたりもしてます。
まあ、ちょっとだけですけど…(;´Д`)ハァハァ
と、とりあえず気合い入れて、サロンパス貼りつつ頑張りたいと思います〜。
まだまだ本文作画中
2009/07/23/00:33 カテゴリ: 創作
これくらいトリミングしてたら、
エロさも薄まってTOPに貼っても平気かしら…とか思ってたけど、
うーむ…意外とヤバい気がする…だが気にしない!(えっ)
というわけで、まだまだ本文作画中ですー。
ちょっと想定よりも進みが遅いので、あわてて休暇を増やしたりもしましたが、
それでもけっこうギリギリな予感です…まあ、落としは…しません…が!
ただ、おまけページに描く予定だった美柑絵はどうにも描けなさそうで、
今回の本で描き直したのでボツになったコピー本のページ(2ページ分)なんかを、
お茶を濁しつつ収録することになりそうです…。
も、もちろん、その分、美柑充の機会は別に考えてます!
ペーパーを増ページするか、夏コミ後に描くかはまだ未定ですが、
ネタはぽこぽこと湧いてきてるので、気長に待っていただければ幸いです〜。
本文作画中
2009/07/18/17:41 カテゴリ: 創作
虎の穴さまへの事前発注→委託手続きなども終え、
せっせこせっせこと本文の作画をしている最近です。
とりあえず、冬コミ時のコピー本の加筆修正をほぼ終えたので、
追加分の作画に入るところ…という現状だったりですー。
あいかわらずの遅筆ぶりと、
これまたあいかわらずの作画の不安定さに冷や汗をかきつつも、
頑張って仕上げたい所存ですん〜。
表紙完成&事前発注完了
2009/07/09/02:10 カテゴリ: 創作
や、やっと表紙できました…orz
なにげに、8割ほどフォトショで塗った段階で、
「なんか…パスの選択範囲はなんか違う気がする!」とか寝ぼけたことを言い出して、
急遽、ろくに使ったこともないイラスタで塗り直した…とかいう、
よくわからない経緯を辿った絵になりました(何それ…)。
イラスタは重かったり、ツールが独特だったりととっつきにくい印象ですが、
このチュートリアルを読んで、なんとなく把握しつつ使ってみました。
で、把握しつつ使ってみると、
やっぱペンタッチがきれいだからパスを使わなくてもきれいに塗れるし、
入り抜き設定があるから、髪の毛のハイライトも描きやすいし、
慣れれば「使いやすい」と言えるソフトかもしれません。
まあ、肌色のシアン抜きをしたいからと、描画色のシアンを0%にしてても、
イラスタはCMYKプレビューしてるだけで、CMYKデータを作成してるわけじゃないので、
RGB的にかなんなのかシアンが2%くらい入っちゃって、
「もがー!」とか吠えたりして、しかも解決しませんでしたが…、
まあ、今回はいいかとか思ったりという一幕もありましたけども(^ ^;)。
なんだかんだ言って、コミスタユーザとしては使いやすい描き味なのだよなあ、
と思わざるを得なかったですね。くやしい…でも(ry
…とまあ、そんなわけでやっと表紙ができたので、
冬のコピー本の本文見本と合わせて、ショップへの事前発注を行いました。
こっからは、バリバリと本文を仕上げていきたいと思いますー。
* * *
(09/07/12追記:同僚から肌の色があやしいかも…という指摘を受けたので、
シアン抜きも兼ねて、若干色調補正しました〜)
(09/07/14追記:前回の補正がかなりおざなりなものだったので、
真面目に色を変えました〜。これで無問題のはず…!)
オフセ本表紙着色中
2009/07/06/20:34 カテゴリ: 創作
まだまだ途中ですが、現状はこんな感じですー。
つーか、予想外にこの表紙で時間を食ってしまったので、
ヤミペーパーの制作は8月にずれるかもしれません…。
チラシ制作をお願いする予定の印刷所に、
8月入稿での予約希望メールを送ったので、その返事次第なのですが〜。
そろそろ本文制作に入らないとマズいです…(´・ω・`)
梅干し作りに挑戦
えー、原稿作業の合間に、「梅干し作り」に着手してみました。
僕は「パルシステム」という生協に加入しているのですが、
そこでは毎年、梅干し作り用のセットを販売してて、レシピも公開してるんですね。
んで、毎年「作るのも面白そうだなー…でも大変そうだしなあ」と思っていたんですが、
今年は「梅干し袋漬け」というレシピが載っていたので、
「これなら手軽そうだ!」と、さっそく梅を購入して試すことにー。
一般的に梅干しって、乾燥させた状態のものが売られてますけど、
僕は梅酢と赤しそで、たぷたぷのひたひたに漬かったものが好きなのです。
上記のレシピには、その作り方も載っているので嬉しかったです〜(^ ^)
で、現在は↑の状態で、台所の棚にしまっていたりです。
土用干しするまでは、ひっくり返したり揺すったりしつつ、しばらくは放置ですね〜。
とりあえず、土用干し用の竹ざるを買ってこなきゃです〜。
オフセ本表紙作画中
2009/07/01/19:18 カテゴリ: 創作
えー、近況ですが、現在はオフセット本の表紙を作画してます。
下書きは90%ほど終了、ペン入れが50%ほど終了というところです。
ヤミペーパーの着色が途中のままですが、
この表紙をそろそろ仕上げないとショップへの事前発注ができなくて、
スケジュール的に早割の割引率がどんどん減っていって困りそうなので、
こっち優先で作業してます…。
液タブの発熱が厳しい季節になってきましたが、
綿手袋を装着しつつ、がんばりたいと思います(`・ω・´)
作画資料参照アプリ
2009/06/24/11:56 カテゴリ: Mac・PC・iPod、創作
ヤミペーパーの着色は、
だんだんと終わりが見えてきている現状です。
久しぶりの着色でしたが、どうにか見られるクオリティまで持っていけそうで、
ちょっとホッとしてます…まあ、まだ気は抜けませんががが!
* * *
さて、着色途中のサムネは今回は見送りまして、
作画資料の参照用アプリの紹介なんぞをしたいと思います。
ちなみにMac用のアプリの話なんで、Winなひとは読んでも楽しくないかも…。
やっぱり資料画像があると、
作画がかなり楽になる&安心できる&目が養われる&知識になる…とか、
まあいろいろメリットがあるので、ちょっと時間があいたときなんかに、
ネットをさまよって各種の資料画像を集めてるのですが、画像が増えてくると、
保存したものの中から必要なものを探し出すのがだんだんと大変になってきます。
これまでは、iPhotoやらPicasaやらの画像ビューワーで対処してたんですが、
ここでいくつか問題が。
まず、iPhotoですが、画像へのタグ(キーワード)付けが、
これほど簡単&便利なソフトは、現状他に見当たらないと思ってます。
付与するタグに、それぞれショートカットを割り当てることができ、
例えば「植物」は「sキー」、「動物」は「dキー」みたいな感じに割り当てて、
あとは画像を見ながら、sやらkやらを押していけば、
画像の整理ができるという超絶的な便利仕様。感動します。
が、一方でiPhotoというのは、
画像をいったんiPhotoライブラリに読み込まなきゃいけないという難点があって、
HDDに保存してるだけでは管理対象にならないんですよね。
そのあたり、やっぱりデジカメ画像の管理アプリ、ということなんでしょうけど、
この仕様のせいでHDD上の画像の管理は面倒くさく、結局使わなくなりました。
ちなみにPicasaは、HDD上の画像を管理するソフトなので、
いちいち画像を読み込ませる必要もなく、HDD上の画像をすんなりと管理できます。
起動時に画像データベースを作成するので、
初回起動時はとんでもなく時間がかかった記憶がありますが、
それ以降はたいした時間もかからずにデータベースを作成してくれます。
動作も軽く、操作性も優れていて使いやすいアプリなんですが、
タグ付けに関してだけは非常に弱くて、はっきり言ってダメダメです…。
これまでに入力したことのあるタグのオートコンプリート機能すらないので、
タグ管理したい!という人には、現状では向かないアプリですね。
…というわけで、ようやく僕がいま使ってるアプリの話になるわけですが(^ ^;)、
いま僕が使っているのは、↑のアイコンのアプリ「Leap」です。
画像管理ソフトというか、全てのファイルをタグで管理しよう、
というコンセプトのアプリで、画像に限らず、PDFでもエクセルファイルとかでも、
何にでもタグ付けできるのですが、僕は現状では画像管理用として使ってます。
タグ付けの方法自体はiPhotoほどスマートではないですが、
オートコンプリート機能もあり、使っていて困るということはあまりないでしょう。
秀逸なのはタグによるファイル管理で、複数のタグでファイルを絞り込んでいったり、
逆に、現在選んでいるファイルの中から、任意のタグのものだけを除外したり、
といった使い方もできます。
これを使って、えー、なんですか…例えば「前から」とか「後ろから」とか、
まあ、そういったタグをつけて(^ ^;)、アレなポーズの画像を管理し、
必要な時にささっと参照できるようにしています。
この方法なら、同じポーズだけどアングルとか光の当たり方とかがちょっと違う、
という画像を一覧できるので、効率よく画像を参照できる、というわけです。
あんまり資料画像は使わない、という人には関係ない話かもですが、
僕はすげー重宝してたりなのです〜。
…とまあ、そんなわけで引き続き作画します…φ(. . )
まだまだ着色中〜
2009/06/22/00:31 カテゴリ: 創作
えー、お待たせしております。
ヤミペーパー、まだまだ着色中です…。
着色自体が久しぶり&初めてのカラーマンガということで、
いろいろ手探りしながら塗ってるので、予想以上に時間がかかっておりますorz
そろそろ終わらせないと今後のスケジュールに響きそうなので、
さくさくと終わらせたいところですが…ど、どうなんでしょうね…。
* * *
さて、それはそれとして。
ずーっと前に登録して以来、放置しまくっていた「pixiv」の僕のページですが、
C76のマップ登録とか告知をしようと思い立って、
ちょこちょことですが手を入れ始めてます。(サイドバーにもバナーつけました→)
基本的に、このblogにアップするものと同じものしかアップしないつもりなので、
このblogを見てる人は、べつだん見てもどうということはない…という感じなのですが、
まあ、一応、書いておきます…(^ ^;)
pixivは、アップした絵の閲覧数がすぐわかるので、
「あー、見てくれてるんだなあ」という感慨を得られてちょっと嬉しいです〜。
つーわけで、ペーパーの着色も頑張ります…!
あ、ちなみに仕事の昼休み中にはオフセ本のネームなんかも考えてますよ…!
着色進行中…
2009/06/14/01:10 カテゴリ: 創作
ちまちまと着色進行中です。
色の選択や塗りの方法論的にはあまり悩んでないんですが、
線の色を変えるべきか否かで、めちゃくちゃ悩みました…。
なにげに塗り始める前から、ここで詰まるだろうなとは思ってましたが、
いろんな人の絵を見たり、何通りか試したりして、とりあえずの結論としては、
頬の照れてる線と涙・汗なんかの液体表現以外は黒のままで良いかな、という感じです。
まあ、臨機応変で変更する時もあるでしょうけどー。
さて、ちなみにトビラデザインの関係で、こんなものも作りました。
まあ、ぶっちゃけCEROのマークをインスパイアして作成しました(^ ^;)
厳密には「R18」と表記すべきなんでしょうが、
18だけの方が視認性は高いかなーと思ってこんな感じに…。
さて、そんなこんなでまだまだ着色続行中ですー。
着色中です
2009/06/10/18:33 カテゴリ: 創作
ヤミペーパー、現在はちまちまと着色中です。
↑はトビラ部分。まだまだ塗り途中ですけど、現状はこんな感じになってます。
さて、前のエントリで、着色はイラストスタジオでやってる、と書いたんですが、
レイヤーが増えてくるにつれてどんどん動作が重くなり、
なんとスポイトするだけでも数秒固まるようになってしまったので、
「お前なんか…大っきらいだー!」と叫んで、Photoshopに戻りました(^ ^;)
で、せっかくなので、うろ覚えだった「エロゲ塗り」をもう一度勉強してみようと、
ネットを徘徊して情報を集め、実践してる最中です。
つーか、クリッピングマスク&レイヤーマスクの複合技で、
クリッピングマスクの入れ子構造的に塗れるのですが、
それがなんとも単純な方法でできると知って、
目から鱗…っていうか鱗ってレベルじゃねーぞ!ってぐらいに愕然としつつ、
せっせこせっせこと塗ってます…。いやあ、あれを考えた人は頭やわらかいなー。
…とまあ、そんなわけでヤミペーパー完成までは、もうちょっとかかる感じです。
2ページ2コマ目
2009/06/08/04:57 カテゴリ: 創作
ヤミペーパー、現在、ペン入れ率98%というところです。
↑のコマで最後なんですが、ちょっと悩ましいポーズだったこともあって、
一回ペン入れ終了間近まで行ったあとに、
納得いかなくて下書きから描き直したりしてたので時間食っちゃいました…。
あとは汗の描写とか効果線を描くだけなんで、さくっと終わることでしょう。
ちなみに、ペン入れの合間に着色もちょこちょこと進めてます。
今回の着色は、元々は従来通りフォトショップで塗ろうと思ってたんですが、
βテスターをやってた謝礼としてイラストスタジオをもらってるので、
試しに使ってみようー、と使ってみてます。
マニュアルを読んでないので(というか、800ページ以上あるので読む気になりません…)
イラスタならではの細かい新機能とかはまだわかんないですけど、
辟易してたインターフェイスの気持ち悪さにもどうにか慣れてきたので、
ソフトの重ささえ我慢すれば、それなりに塗りやすいかしら、と思えてきましたです。
…まあ、ぶっちゃけ僕が使ってるのは、
水彩のぼけてるブラシとぼけてないブラシの二つだけなんですけどね…。
それで困らないので…(^ ^;)
閑話休題
アレな原稿の話ばかり書いてるのもなんなので、別の話題も少々。
最近、兄貴が妙にケーキ作りにハマってまして。
親戚の伯母さんから大量のイチゴジャムが届いたということもあって、
それを消費するためにいろんなものを作ってます。
↑はイチゴのタルトですー。
タルト生地も手製とかいうハマりぶり。
こちらはイチゴジャムを練り込んだ、レアチーズケーキです。
ちょっとジャムが足りなかったので、生クリームをかけていただきました。
どちらもなかなか美味しかったので、負けじと僕もなにか作りたいところですが、
さすがに原稿作業で手一杯でそれどころではないですね…(^ ^;)
でも、お菓子は手間的に厳しいですけど、
休日の料理でほんのり凝ったことでもしてみようかなー、とか思ったり。
まあ、余裕があればですが…(^ ^;)
最近、兄貴が妙にケーキ作りにハマってまして。
親戚の伯母さんから大量のイチゴジャムが届いたということもあって、
それを消費するためにいろんなものを作ってます。
↑はイチゴのタルトですー。
タルト生地も手製とかいうハマりぶり。
こちらはイチゴジャムを練り込んだ、レアチーズケーキです。
ちょっとジャムが足りなかったので、生クリームをかけていただきました。
どちらもなかなか美味しかったので、負けじと僕もなにか作りたいところですが、
さすがに原稿作業で手一杯でそれどころではないですね…(^ ^;)
でも、お菓子は手間的に厳しいですけど、
休日の料理でほんのり凝ったことでもしてみようかなー、とか思ったり。
まあ、余裕があればですが…(^ ^;)
3ページ2コマ目
2009/05/30/22:38 カテゴリ: 創作
ちまちまと作画進行中。
…つーか、↑の描き文字に白フチついてないのに今気づきました…orz
というわけでこのエントリを描きつつ、データは修正…(^ ^;)
えー、ま、まあこれで、ペン入れはあと1コマを残すのみとなりました。
大きいコマだしポーズ大変だしって感じですが、頑張って作業したいところですー。
トビラ線画
2009/05/27/23:09 カテゴリ: 創作
ぽちぽちとペン入れして、ペーパーのトビラ部分のペン入れを終えました。
まあ、今後微調整するかもですが…。
実際、このエントリを書いてる最中にもかなり手を入れましたし(^ ^;)
今回、トビラ絵ってことで全身を描いたんですが、
考えてみると、ふだんの作画で全身を描く機会はそうそうなく、
めっちゃ久しぶりの全身作画となりました。
で、全身作画となると気が抜けなくて、妙に時間かかった&疲れました…orz
もっと手早く作画したいものですね…精進精進。
近況などなど
えー、最近なんだか更新頻度がひどいことになっている当blogです。
さすがにそろそろ、せめて隔週くらいの更新ペースにするべきじゃないかしら、とか思い、
いや、いっそ週1くらいで更新してもいいんじゃね?っていうか…シロ!
…などと、懐かしのゲーム機のCMのように叫びつつ、
このエントリを書いて…ません、さすがに。
でも、いろいろ思うところがあって、更新頻度は高めていくつもりですー。
ぶっちゃけ、どうにも最近燃え上がりきらない創作モチベーションを燃焼させるためにも、
更新頻度の向上というノルマを課そう、と思っております。
創作モチベーションが高まらない理由は、冷静に考えてみていくつか思い当たり、
その中のひとつが「創作物を最近、発表していない」というものでした。
(他は、現在描いてるものが二次創作だとか、そんな感じのもの)
まあ、作画的な修行をしていたせいもありますが、
やっぱり作品を完成させて、発表してナンボ、な部分が描いてる人間としてはあるわけで、
その辺を反省しつつ、改善していきたい所存であったりですー。
というわけで、現在描いている原稿の過程をちまちまとアップしていくつもりです。
できれば週2更新を目指して頑張っていきたいところ…!
* * *
とまあ、そんなわけで、ざっと創作的な近況を書いておきますと、
現在は、08年末の冬コミ後に作画→正月頃に公開する予定だった、
C75感謝画像を…未だに描いているところです…!\(^o^)/
↑の画像がそれなわけですが…まあ、いろいろありまして。
実は1月中には、作画の60%くらいは終わってたんですが、その後、
C75の作画中にも悩んでいた「人体デッサンできてない病」に取り憑かれ、
延々と骨格やら筋肉やらの勉強に明け暮れていました…。
もっとも、一朝一夕に身につくものでもなく、今でも微妙なんですが。
でもまあ、どうにか自分のなかで折り合いがつくくらいにはなったので、
描いていたものを全部リセットして、もう一度1から描いてるところです。
ちなみに、B5・4ページのペーパー(フルカラー)でして、
下書きは90%ほど完了、ペン入れが60%くらい終わったところです。
ペン入れはもうすぐ終わりますが、着色はずいぶん長いことやってないので、
正直、どれくらい時間がかかるかわかんないですねえ…。
でも、これまた未だに終わっていない、
C75で配布したコピー誌のオフセット版&C76予定の原稿を描くためにも、
さくさくと作画していきたい所存。
…というわけで、ここに書いちゃったからには頑張らねばいかんですね!
早寝→早朝作画モードを習慣にしたいところですぅ。
最近の読書
2009/05/04/14:52 カテゴリ: 本・映像・音楽
も、もう5月とか…というか、
もうGWも終わりそうとかどういうことですか…とガクブルしてる最近です。
まあ、ずっとガクブルしてても仕方ないので、
最近読んでいた本をいくつか書いておきたいと思いますー。
“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)
竹岡 美穂
まずは、ラノベの”文学少女”シリーズです。
いつものように兄貴がいつのまにか買い込んでいたので、
あとを追って読み始めたのですが、
これがなんとも…シリーズを読み終わるまで、
ずーっと僕を寝不足にさせていたという、悪魔の如きラノベでした(^ ^;)
内容的には、ラノベ的な青春小説でありつつ、ミステリであり、
いくらかホラーであり、でもやっぱりラブコメかもしれない、というものなのですが、
キャラの魅力と先の読めない展開に、ハラハラドキドキと読み進めてしまいます。
いくぶん、題にもありますが「死」や、ひとの不幸というものを頻繁に扱うために、
逆に浅薄に感じることもありますが、それでも面白い、といえるシリーズでした。
…まあ、主要人物の一人があまりに不幸なため、読了後に兄貴と、
「×××さんは、かわいそうすぎる」と語ったりもしましたが(^ ^;)
何やら、劇場版アニメも予定されているようで、今から楽しみです〜。
論理少女 1 (1) (シリウスコミックス)
つじ 要
次はマンガです。
これもまた兄貴が買ってきていたのですが、まあそれはともかく(^ ^;)
「論理少女」というタイトル通り、パズル的な各種の問題を、
高校生の少女が論理的に解いていく、というなんだか珍しい系統のマンガです。
ちなみに、パズルはバトルの一環として出題されるので、
パズルバトルマンガみたいな感じになってます…なかなかないですね、こういうの。
パズルは本格志向で、巻末に収録されている読者への挑戦!的なパズルも難しくて、
頭から煙を噴きそうでしたが(ていうか僕は全部は解けませんでしたが)、
絵もキャラもほのぼのとしているので、読みやすいし、再読性も高い印象。
作者のネタはいつまで保つのか…!? という不安はありつつも(^ ^;)、
レイトン教授とか、パズルが好きな人は、面白く読めるのではと思います〜。
夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
森見 登美彦
最後は、この一冊。
文学系の小説を買うのなんていつ以来だろう、ってくらい僕には希有な体験ですが、
かねてより耳にしていた評判と、ポップな恋愛小説という内容、
そして表紙のキュートさに惹かれて、先日(これは僕が)購入しました。
内容的には、…まあ有名な本なので知ってる人も多そうですが、
京都の大学生の女の子と、彼女に恋しているその先輩を取り巻く日常を描いた小説です。
…と書くとなんだか普通ですが、その日常が半端なくて、独特の文体や描写と相まって、
いやあ…小説でこんなに笑うとは思わなかった、ってくらい笑わせていただきました(笑)
なんとなく高橋留美子さんのドタバタ感に通じるものがあるような気もする、
愛すべき日常ファンタジーが詰まった一冊でありました。
「おともだちパンチ」「詭弁踊り」「パンツ総番長」「世界ボーッとする選手権」…。
…なんだそれ? と思った方は、ぜひ一読を。
もうGWも終わりそうとかどういうことですか…とガクブルしてる最近です。
まあ、ずっとガクブルしてても仕方ないので、
最近読んでいた本をいくつか書いておきたいと思いますー。
“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)
竹岡 美穂
まずは、ラノベの”文学少女”シリーズです。
いつものように兄貴がいつのまにか買い込んでいたので、
あとを追って読み始めたのですが、
これがなんとも…シリーズを読み終わるまで、
ずーっと僕を寝不足にさせていたという、悪魔の如きラノベでした(^ ^;)
内容的には、ラノベ的な青春小説でありつつ、ミステリであり、
いくらかホラーであり、でもやっぱりラブコメかもしれない、というものなのですが、
キャラの魅力と先の読めない展開に、ハラハラドキドキと読み進めてしまいます。
いくぶん、題にもありますが「死」や、ひとの不幸というものを頻繁に扱うために、
逆に浅薄に感じることもありますが、それでも面白い、といえるシリーズでした。
…まあ、主要人物の一人があまりに不幸なため、読了後に兄貴と、
「×××さんは、かわいそうすぎる」と語ったりもしましたが(^ ^;)
何やら、劇場版アニメも予定されているようで、今から楽しみです〜。
論理少女 1 (1) (シリウスコミックス)
つじ 要
次はマンガです。
これもまた兄貴が買ってきていたのですが、まあそれはともかく(^ ^;)
「論理少女」というタイトル通り、パズル的な各種の問題を、
高校生の少女が論理的に解いていく、というなんだか珍しい系統のマンガです。
ちなみに、パズルはバトルの一環として出題されるので、
パズルバトルマンガみたいな感じになってます…なかなかないですね、こういうの。
パズルは本格志向で、巻末に収録されている読者への挑戦!的なパズルも難しくて、
頭から煙を噴きそうでしたが(ていうか僕は全部は解けませんでしたが)、
絵もキャラもほのぼのとしているので、読みやすいし、再読性も高い印象。
作者のネタはいつまで保つのか…!? という不安はありつつも(^ ^;)、
レイトン教授とか、パズルが好きな人は、面白く読めるのではと思います〜。
夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
森見 登美彦
最後は、この一冊。
文学系の小説を買うのなんていつ以来だろう、ってくらい僕には希有な体験ですが、
かねてより耳にしていた評判と、ポップな恋愛小説という内容、
そして表紙のキュートさに惹かれて、先日(これは僕が)購入しました。
内容的には、…まあ有名な本なので知ってる人も多そうですが、
京都の大学生の女の子と、彼女に恋しているその先輩を取り巻く日常を描いた小説です。
…と書くとなんだか普通ですが、その日常が半端なくて、独特の文体や描写と相まって、
いやあ…小説でこんなに笑うとは思わなかった、ってくらい笑わせていただきました(笑)
なんとなく高橋留美子さんのドタバタ感に通じるものがあるような気もする、
愛すべき日常ファンタジーが詰まった一冊でありました。
「おともだちパンチ」「詭弁踊り」「パンツ総番長」「世界ボーッとする選手権」…。
…なんだそれ? と思った方は、ぜひ一読を。
最近の職場のお供
最近のバイト先は、以前よりもずいぶん人が減ってかなり静かなので、
なんとなく私語をしづらい雰囲気です。
…まあ、そもそも私語をするなと言われるかもですけども。
ともあれ、そんなような事情もあり、
このところは基本的に、職場ではiPodで音楽を聴きつつ仕事してるわけですが、
最近聴いているのは以下のようなアルバムとなっておりますです。
ちなみに洋楽ばっかりなのは、僕があんまし邦楽を聴かないせいもありますが、
それ以前に、邦楽は聴いてると歌いたくなるので、
職場ではあんまり聴かないようにしています(^ ^;)
ドント・ユー・フェイク・イット
ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス
まずは、こちら。
The Red Jumpsuit Apparatusです。
えー、いきなりマイナーですね…(^ ^;)
ま、まあ、エモ好きでは知られた存在だと思います、はい。
のっけからテンションを上げてくれる1曲目「In Fate’s Hands」、
疾走感たっぷりの8曲目「Atrophy」、
日本盤のボーナストラックが嬉しい12曲目「Face Down (acoustic version)」など、
捨て曲なし!のエモ万歳!な名盤となっております。これは良いぜぇ…。
ちなみに試聴は、↑のamazonサイトでできますー。
オーケストラ・オブ・ウルヴス
ギャロウズ
さて、次はGallowsです。
うーん…こちらも日本ではまだまだマイナーですね。
でも、パンク・ロック(かなりハードコア)好きな人には聴いてほしいバンドですー。
ワーナーの公式HPに「暴動を起こす反逆児」とか書かれてるのもダテじゃない攻撃性は、
合わない人にはとことん合わないでしょうけど、ツボにはまると…これは…ヤバいです。
凄まじい暴力性にガツンとやられる1曲目「Kill the Rhythm」をはじめとして、
とにもかくにも音と叫びの奔流に飲み込まれそうになるナンバーばかり。
ずーっとずーっと叫んでるようなバンドに興味があれば、ぜひ。
試聴は、↑のamazonサイトでできますー。
Common Existence
Thursday
さて、最後はThursdayです。
今回挙げた中では一番マイナーですかね…。
でも、知名度=素敵さではないですから!
基本的にはエモ系なんですが、ほんのりとスローテンポな中で聴かせるエモ、という
不思議な世界を作り出しているバンドなのです。ハードコアという方が近いかも?
こいつらくせ者だな!と早速匂わせる1曲目「Resuscitation of a Dead Man」、
終盤の盛り上がりにワクワクしてしまう7曲目「Unintended Long Term Effects」、
緩急のリズムと声の伸びが心地よい8曲目「Circuits of Fever」などなど、
十分聴かせてくれる一枚となっております。
試聴は日本のamazonでは用意されてないので、米amazonでどうぞ。
…とまあ、こんな感じのものを聴いております。
他にもアニメやゲームのサントラを聴いてたりもするんですが、
それらに関してはまた今度ということでー。
なんとなく私語をしづらい雰囲気です。
…まあ、そもそも私語をするなと言われるかもですけども。
ともあれ、そんなような事情もあり、
このところは基本的に、職場ではiPodで音楽を聴きつつ仕事してるわけですが、
最近聴いているのは以下のようなアルバムとなっておりますです。
ちなみに洋楽ばっかりなのは、僕があんまし邦楽を聴かないせいもありますが、
それ以前に、邦楽は聴いてると歌いたくなるので、
職場ではあんまり聴かないようにしています(^ ^;)
ドント・ユー・フェイク・イット
ザ・レッド・ジャンプスーツ・アパラタス
まずは、こちら。
The Red Jumpsuit Apparatusです。
えー、いきなりマイナーですね…(^ ^;)
ま、まあ、エモ好きでは知られた存在だと思います、はい。
のっけからテンションを上げてくれる1曲目「In Fate’s Hands」、
疾走感たっぷりの8曲目「Atrophy」、
日本盤のボーナストラックが嬉しい12曲目「Face Down (acoustic version)」など、
捨て曲なし!のエモ万歳!な名盤となっております。これは良いぜぇ…。
ちなみに試聴は、↑のamazonサイトでできますー。
オーケストラ・オブ・ウルヴス
ギャロウズ
さて、次はGallowsです。
うーん…こちらも日本ではまだまだマイナーですね。
でも、パンク・ロック(かなりハードコア)好きな人には聴いてほしいバンドですー。
ワーナーの公式HPに「暴動を起こす反逆児」とか書かれてるのもダテじゃない攻撃性は、
合わない人にはとことん合わないでしょうけど、ツボにはまると…これは…ヤバいです。
凄まじい暴力性にガツンとやられる1曲目「Kill the Rhythm」をはじめとして、
とにもかくにも音と叫びの奔流に飲み込まれそうになるナンバーばかり。
ずーっとずーっと叫んでるようなバンドに興味があれば、ぜひ。
試聴は、↑のamazonサイトでできますー。
Common Existence
Thursday
さて、最後はThursdayです。
今回挙げた中では一番マイナーですかね…。
でも、知名度=素敵さではないですから!
基本的にはエモ系なんですが、ほんのりとスローテンポな中で聴かせるエモ、という
不思議な世界を作り出しているバンドなのです。ハードコアという方が近いかも?
こいつらくせ者だな!と早速匂わせる1曲目「Resuscitation of a Dead Man」、
終盤の盛り上がりにワクワクしてしまう7曲目「Unintended Long Term Effects」、
緩急のリズムと声の伸びが心地よい8曲目「Circuits of Fever」などなど、
十分聴かせてくれる一枚となっております。
試聴は日本のamazonでは用意されてないので、米amazonでどうぞ。
…とまあ、こんな感じのものを聴いております。
他にもアニメやゲームのサントラを聴いてたりもするんですが、
それらに関してはまた今度ということでー。
久しぶりカラー
ネットの友人・知人たちが、なんだか「IllustStudio」歓迎ムードなのですが、
「自分、マカーですから…」ということで、
コミスタ+「ArtRage2 Deluxe」の体験版でちょっと落書きしてみました。
ArtRage2 Deluxeは、ArtRage2の有料パッケージ版なわけですが、
無料版と違ってレイヤーを使えるのがポイントで、
レイヤーからマスク(ArtRage的に言えばステンシル)を作成する機能と合わせれば、
マーカー+エアブラシでアニメ塗りもできちゃいます。
もっとも、ツールの不透明度の感触がちょっとピーキーすぎたり、
ブラシの最大サイズが小さかったり、
グラデーションツールがなかったりなどなど、まあいろいろと不便な点があるので、
アニメ塗り用としてはオススメできませんが…。
やっぱしMacだと今のところはフォトショかペインタの二択ですかねえ。
フォトショCS4はなかなか好印象でしたが…いかんせんお値段が…。
Fallout3
2009/04/01/19:09 カテゴリ: 本・映像・音楽
最近、なんだかずーっとこの「Fallout3」をプレイしています。
同社の「オブリビオン」はプレイ当初こそやり込みましたが、
だんだんと飽きてきてしまって、結局、中途で投げ出してしまったんですが、
「Fallout3」の方は、まだまだプレイしそうな気配です。
もう十数時間はやってるはずなんですけども…。
いいかげん創作に集中しなきゃいかん…!
…と思いつつも、気づけばふらふらと廃墟をさまよい、
スーパーミュータントやらゴロツキやらと交戦してハァハァ言ってます(^ ^;)
なんか…なんでしょう、
ステータス画面とかに出てくるチビキャラの皮肉っぽいデザインとか、
崩れた地下鉄、ワシントン記念塔なんかを巡ったりするその世界観に、
じわじわと魅了されているんでしょうねえ。
派手なゲームではないし、「すげー面白い!」わけでもないんですけど、
なぜかついつい手を出してしまう、という…アブないゲームです。
まあ、とはいえ先ほどちょっと一区切りついたので、
そろそろ創作も本格化し始めます…さすがに。
* * *
ちなみに、他にも最近の僕の時間を消費させる存在として、
とあるラノベのシリーズがあるんですが…まあ、それに関してはまた後日ー。
Spring!
2009/03/14/20:23 カテゴリ: 創作
最近、ちょっと仕事やら何やらで忙しいせいもあり、
自分のペースで過ごせる時間がほとんどなくて、
勢い、休みの日も創作する気力がなくてゲームゲーム…という、
ちょっと良くない日々を過ごしてて、にょろーんとなってます(´・ω・`)
んが、さすがにそろそろまともに作業しなきゃいろいろとマズいので、
とりあえずは、手を動かすカンとエネルギーを取り戻すべく、
ちょっとしたラフ描きをこなしていこうか、と思う次第であったり。
そんなわけで、ひさしぶりにArtRage2.5で作画してみました。
まだまだリハビリ中なので、微妙な感じではありますが、
時間を見つけて、ちくちくと継続していこうかなーと思ってたりです。
C76
2009/02/23/00:44 カテゴリ: 創作
ギリギリになりましたが、ようやっとC76の申し込みを終えました。
当選するかどうかはナゾですが、予定では↑の通りに、
「ToLoveる」の美柑ものを描くつもりです。
ちなみに近況ですが、どうにかこうにか諸事情が一段落した…気がする…ので、
とりあえずは、まともに作画できる状況になりました。
スケジュールが狂いまくって遅れに遅れているペーパーやらオフセット本の作画など、
これからバリバリとこなしていく予定ですので、
もし、まだ楽しみにして下さっている方がいらっしゃいましたら、
もうしばらくだけお待ちくださいませ…m(_ _)m
WW2
2009/02/15/10:59 カテゴリ: 本・映像・音楽
このところずっとプレイしていた、
Xbox360の「Brothers in Arms Hell’s Highway」の
オフラインモードをようやくクリアしました。
基本的にオンラインはおまけで、オフ専用ゲームみたいなものなのですが、
それにしてもなかなかのボリュームでお腹いっぱいという感じです。
休日しかプレイしてないとはいえ、一ヶ月近くクリアまでかかりましたし。
そんなわけで、ちょっと僕なりの感想などを。
* * *
・ゲーム性
いわゆるFPSなわけですが、自分自身で戦うというよりも、
部隊を指揮して戦わせる、ということを主眼としたシステムとなっています。
銃の命中率はかなり悪く、照準通りには滅多に飛ばないため、
中〜遠距離で攻撃しても敵は倒せずに、ひるませるだけ、という感じになってるのですが、
その「ひるませる」というのがちゃんとゲームに組み込まれていて、
集中して攻撃することでひるませる→その隙に自分なり別働隊が側面に回り込む→
近距離から手榴弾を投げ込むor十字砲火で殲滅、というのが攻撃のセオリーとなっています。
率いる部隊には機動力に優れていたり、遠距離支援に優れていたり、といった特性があるので、
それを鑑みながら指揮していく、という感じですね。
ちなみに、敵がひるんでない状態で、遮蔽物のない場所を横切るように部隊を進軍させると、
あっという間にやられていってしまうので、わりと頭を使うことになります。
そこをどうにか工夫して攻略していく…そこが面白い!という感じですね。
ただ、基本的にはルーチン的に進軍させていく感じになるので、
どのステージでもゲーム性は変わらず、単調に感じるという面は否定できません。
また、終盤では一部、攻略が難しいステージがあるのですが、
基本的にはそれほど難しいゲームではないので、緊張感や爽快感はあまりないと言えるでしょう。
個人的には、「これ、どうにもならんだろう!でもここから挽回してやる!」くらいに
難しいステージがあると、歯応えがあってもっと面白かったかなー、と思います。
・グラフィック
2008年発売のタイトルとしては、ちょっと他の有名タイトルに比べると
見劣りする部分が多いクオリティと言えるでしょう。
特に、イベントシーンでフレームレートが安定せずカクカクとしたり、
テクスチャの表示が遅れたりするのはマイナス要因ですね。
また、一部の重要人物のポリゴンモデルが妙にショボかったりするのもちょっと…。
部隊員たちのグラフィックは良いのですが、もうちょっと表情が豊かだとなお良かったと思います。
ちなみに、ゲーム中のグラフィックはそれなりにきれいで、
中でも水面はかなりきれいな部類に入るのではないかと思います。
なお、↑の海外版動画ではゴア表現が盛りだくさんですが、日本語版はその辺は削除されてます。
ゴア表現は別になくてもいいんですが、
出血はしてくれないと命中したかどうかもわかんないんで、残しててほしかったですね…。
・サウンド
UBIジャパンのローカライズというと、音声のタイミングがずれていたり(GRAW2)、
声優のチョイスがグダグダだったり(PoP)と、どこかダメな所がある印象なのですが、
本作のローカライズはなかなかのものです。
隊長(プレイヤー)はもちろん、部隊員たちもいい声していて、
隊長「ジャスパー!あの機銃を片付けろぉーっ!」
隊員「了解!おい、聞いたな!」
とか、
隊員A「弾が切れた!援護してくれ!」
隊員B「早くしろよ!」
とか、ゲーム中に聞こえてくる音声がいい雰囲気を出していて、ニヤリとしてしまいます。
・物語
BiAシリーズを一言で言うと、
米ドラマ「Band of Brothers」をゲームにしたような感じ、と当初から言われてますが、
本作でもその精神は失われていません。
主人公である部隊長の持つ拳銃、それにまつわる記憶、秘密、
そして内包する意味を主軸とした物語は、かなり地味なものではあるのですが、
エンディングを迎えた時には、思わず「おおっ」と目を見開いてしまいました。
残念なのは、「to be continued」で終わってしまったことですが、
本作での物語を踏まえて、部隊がどうなっていくのかという展開は、素直に楽しみです。
ただ、惜しむらくはイベントシーンに字幕がないことで、登場人物の多さもあいまって、
ゲーム一巡目では物語を把握するのはけっこう難しい気がします。
実際、二巡目を始めたら、冒頭から伏線があちこちに貼られていて、
今頃びっくり、みたいなこともありましたし…。続編では字幕をつけてほしいですね。
・総評
ゲーム性の単調さ、イベントシーンでのフレームレートの不安定さなど、
満点をつけられるゲームでは決してないのですが、
物語を通して見えてくる、それぞれに特色のある部隊員たちへの愛着や、
WW2という舞台が持つ生々しさ、滑稽なまでの残酷さ、
それを乗り越えようとする熱意や、ある種の狂気の発露が、
本作に、単純にゲームの善し悪しというものとは別の愛情を抱かせる気がします。
もっとも、僕は元から戦争映画などを通じて、WW2ものに愛着を感じているので、
一般ユーザがこのゲームを楽しめるかどうかは微妙なところですが…。
個人的には、続編もぜひ買おう!と思わせてくれる佳作でした。
Positive approach
最近はちょっと時間がなくて触ってなかったLive7LE(公式HP)ですが、
先日、友人に「どんなソフト?」と聞かれた際にちょこちょこと触りまして。
そしたら、「あ…なんか、いま触りたいかも!」と、
妙に作曲熱が高まってしまったので、一曲作ってみました。
Positive approach
Live楽しいよLive、な気持ちが高まりすぎて、わりと長めの曲です(4分弱)。
前回アップした時は、ほんのさわりの機能しか使ってなかったので、
今回はいろいろとループを試して、音程を変えたり自作したり、
エフェクトもほんのりかけたりなど、素人なりに頑張ってみた…つもりです。
Live7LEは、改めてじっくりと触ってみても、
やっぱり個人的に好きなUIと操作性で、音楽素人(および楽器素人)でも、
それなりに直感的にわかる範囲のUI設計になっているあたりが親しみやすいです。
チュートリアルやヘルプメッセージも充実してますし、
説明書がなくてもある程度触れてしまう敷居の低さが素敵ですね。
* * *
…とまあ、そんな感じで曲を作ったり、Xbox360やったりしてた最近ですが、
どうやら、もうじき諸々の懸案がある程度の決着を迎えそうです。
ここ一ヶ月くらいさっぱり進められなかった作画も
ようやく再始動できそうな気配ですので、
そろそろ作画練習とかしておかなきゃ…という今日この頃だったりなのでした。
最近の作画のお供
最近聴いているのはこんなアルバムたちー。
というのを、おもむろに書いておきます。
ま、まあ、昨晩の会社の送別会で、
iPodに入れている音楽情報を見せ合う、という場があったのですが、
僕のあんまりのマイナープレイリストにみんなポカーンとなったので、
改めて、こういうのを聴いているんですよ? カッコよい音楽なのですよ!
…というのを記しておきたかったりとか、そんな感じで(^ ^;)
Underclass Hero
Sum 41
まずは、今回挙げる中ではいちばんメジャーなこちらから。
昔からのファンにはヘビー色が減退した…という感じの批判もありますが、
僕としては、素直に聴きやすいパンクロックになったなぁ、と好印象です。
印象に残るのは5曲目「Count Your Last Blessings」で、
透明感漂うメロディーラインと力感のあるギターのコントラストが耳に残りますね。
MySpaceはこちら。「Count Your Last Blessings」も聴けますー。
The Paramour Sessions
Papa Roach
お次はこちらー。
エモロックファンにはおなじみのPapa Roachですが、
この一枚でさらにファンを増やしたんではなかろうか…というアルバム。
1曲目「…to Be Loved」がいきなりカッコよくて、
ぐいぐいとエモワールドに引きずり込まれ、ワクワクしてしまいます。
秀逸なのは6曲目「I Devise My Own Demise」で、
サビ部分が素敵すぎてトリップしてしまうような感じになってしまいます〜。
MySpaceはこちら。あまり曲数ないですけど…。
Discovering the Waterfront
Silverstein
最後はこの一枚。
最近、finetuneで存在を知ったSilversteinですが、
第一印象通りカッコよいエモバンドで、
聴きやすいボーカルと程よいシャウトパートの組み合わせに、
「これだよ、これ!」と、思わず自然と笑みがこぼれてしまいます。
曲名からして素敵な、1曲目「Your Sword Versus My Dagger」、
4曲目「Fist Wrapped in Blood」あたりがエモワールド全開で良いですー。
MySpaceはこちら。
…とまあ、こんな感じのアルバムを聴いておりますー。
たまに職場で、ドラムに合わせて足でリズム取ったり、
ほんのりと首やらタブレットのペンを振ったりしてますが、気にしない方向でどうか…(^ ^;)
というのを、おもむろに書いておきます。
ま、まあ、昨晩の会社の送別会で、
iPodに入れている音楽情報を見せ合う、という場があったのですが、
僕のあんまりのマイナープレイリストにみんなポカーンとなったので、
改めて、こういうのを聴いているんですよ? カッコよい音楽なのですよ!
…というのを記しておきたかったりとか、そんな感じで(^ ^;)
Underclass Hero
Sum 41
まずは、今回挙げる中ではいちばんメジャーなこちらから。
昔からのファンにはヘビー色が減退した…という感じの批判もありますが、
僕としては、素直に聴きやすいパンクロックになったなぁ、と好印象です。
印象に残るのは5曲目「Count Your Last Blessings」で、
透明感漂うメロディーラインと力感のあるギターのコントラストが耳に残りますね。
MySpaceはこちら。「Count Your Last Blessings」も聴けますー。
The Paramour Sessions
Papa Roach
お次はこちらー。
エモロックファンにはおなじみのPapa Roachですが、
この一枚でさらにファンを増やしたんではなかろうか…というアルバム。
1曲目「…to Be Loved」がいきなりカッコよくて、
ぐいぐいとエモワールドに引きずり込まれ、ワクワクしてしまいます。
秀逸なのは6曲目「I Devise My Own Demise」で、
サビ部分が素敵すぎてトリップしてしまうような感じになってしまいます〜。
MySpaceはこちら。あまり曲数ないですけど…。
Discovering the Waterfront
Silverstein
最後はこの一枚。
最近、finetuneで存在を知ったSilversteinですが、
第一印象通りカッコよいエモバンドで、
聴きやすいボーカルと程よいシャウトパートの組み合わせに、
「これだよ、これ!」と、思わず自然と笑みがこぼれてしまいます。
曲名からして素敵な、1曲目「Your Sword Versus My Dagger」、
4曲目「Fist Wrapped in Blood」あたりがエモワールド全開で良いですー。
MySpaceはこちら。
…とまあ、こんな感じのアルバムを聴いておりますー。
たまに職場で、ドラムに合わせて足でリズム取ったり、
ほんのりと首やらタブレットのペンを振ったりしてますが、気にしない方向でどうか…(^ ^;)
じわじわと作業中…
2009/01/18/13:20 カテゴリ: 創作
C75の感謝&お詫び画像、じわじわと作画を進めています。
順調に進めば、1月中に完成させることができるはずですが、
なんとも言えない状況なのは相変わらずです…orz
それはそれとして、線画と並行して、
久しぶりに色を塗ってみたりしているのですが、
僕は…あれです。グレアパネルがけっこう好きかもしれません(^ ^;)
試しにMacBook+intuos3で作業してみてるんですけど、
MacBookの劣悪な視野角はともかくとして、
グレアならではの発色の良さには「ほほう」と唸ってたり。
言われてるほど目の疲れも感じないし、
これならLEDシネマを買ってもいいかもしれんね、と思っております。
まあ、LEDシネマは1系統入力のみとかいろいろ不満があるので、
とりあえず新シネマの発表を待ちますけども…(^ ^;)
原稿作業、遅れてます
2009/01/15/21:58 カテゴリ: 創作
1月上旬公開予定だったC75の感謝&お詫び画像ですが、
諸事情あって制作が大幅に遅れています…。す、すみません…orz
さすがに今月中にはなんとかしたいところですが、
家庭的な事情やら何やらで、
ちょっと自分だけでは創作スケジュールを立てられない状況のため、
なんとも不透明な感じとなっております…。
同様に、オフセット版の作業も遅れていて、
さらに言えば、参加予定だったComic1の参加も、
創作スケジュールがまったく定まらないため、見送ることにしました。
Comic1で出すつもりだった「美柑&ヤミ本」を作る気自体はたっぷりあるので、
オフセット版終了後に作るつもりなのですが、
完成時期などはさっぱり見えません〜。
どうにか時間を作って、いろいろと作業するつもりですので、
申し訳ないのですが、気長にお待ちいただければ幸いですm(_ _)m
Mac OS 10.5、良いです
2009/01/12/11:59 カテゴリ: Mac・PC・iPod、雑記
Mac OS X 10.5.4 Leopard
MacBook(Late2008)を購入したことで、
メインで使用するOSも10.5 Leopardになりました。
購入前は「ブートキャンプとタイムマシーンが追加されたくらいでしょ?」
みたいな印象だったOS10.5ですけど、
細かいところに気が配られていて、さりげなく使い勝手が向上している感じです。
そんなわけで、個人的に「これは良い!」という点をいくつかー。
・ファイル名変更時の挙動
いきなりマニアックな点を挙げますが、これが良いのです〜。
Finderでファイル名を変更する際、
ファイル選択→returnなどで名前の部分を選択するわけですが、
その際に選択される部分が、これまでは拡張子も含めたファイル名になっていたのが、
10.5では拡張子を除いたファイル名になっています。
例えば「Mac.jpg」という名前の場合、「Mac」の部分だけが選択されるので、
名前を入力するだけでOKになった、という細かい配慮。ナイス。
・Quick Look
購入前は、「使う機会あるのかな?」と疑問だったQuick Lookですが、
いやあ、使ってみると良いものです。
画像や動画の中身を把握するのに別アプリを起動しなくてもいいので、
ちょっとした内容確認などの際に便利です。
あ、ちなみに、「スペースキーでオンオフできる」、
というショートカットを知っているかどうかで使い勝手が段違いなので注意。
・ダウンロードフォルダ
10.5では、ユーザアカウントフォルダ内に「ダウンロード」というフォルダがあって、
デフォルトではSafariなどでダウンロードしたファイルがそこに入るようになってます。
僕はこれまではデスクトップに保存してて、べつだん不便したこともなかったのですが、
ダウンロードフォルダがあるとデスクトップが散らかることもないし、
整理前の一時保存フォルダとして活用するとなかなか便利です。
・Mailの動作状況
10.5のMailでは、これまで別ウインドウだった動作状況の表示が、
メインウインドウ内に収まっています(別ウインドウでも表示可能)。
おかげでウインドウが散らばることもなく、すっきりとしました〜。
* * *
…とまあ、とりあえずはこんな感じですかね〜。
なんか地味な点ばっかり挙げた気もしますが、
こういったさりげないポイントほど、いつのまにか体に染み付いちゃうものでして、
「あれ…オレ…もう10.4に戻れない!」とか、そんな感じになるものです(^ ^;)
ちなみに、メインのブートキャンプとタイムマシーンはまだ使う機会がなくて、
タイムマシーンはそのうちNASを買うとかするまでは使いそうにないかも…。
ブートキャンプは、僕はWin機も持ってるので、
どちらかというと、VMwareとかの仮想化ソフトのほうを使いそうです。
MacBook(Late2008)を購入したことで、
メインで使用するOSも10.5 Leopardになりました。
購入前は「ブートキャンプとタイムマシーンが追加されたくらいでしょ?」
みたいな印象だったOS10.5ですけど、
細かいところに気が配られていて、さりげなく使い勝手が向上している感じです。
そんなわけで、個人的に「これは良い!」という点をいくつかー。
・ファイル名変更時の挙動
いきなりマニアックな点を挙げますが、これが良いのです〜。
Finderでファイル名を変更する際、
ファイル選択→returnなどで名前の部分を選択するわけですが、
その際に選択される部分が、これまでは拡張子も含めたファイル名になっていたのが、
10.5では拡張子を除いたファイル名になっています。
例えば「Mac.jpg」という名前の場合、「Mac」の部分だけが選択されるので、
名前を入力するだけでOKになった、という細かい配慮。ナイス。
・Quick Look
購入前は、「使う機会あるのかな?」と疑問だったQuick Lookですが、
いやあ、使ってみると良いものです。
画像や動画の中身を把握するのに別アプリを起動しなくてもいいので、
ちょっとした内容確認などの際に便利です。
あ、ちなみに、「スペースキーでオンオフできる」、
というショートカットを知っているかどうかで使い勝手が段違いなので注意。
・ダウンロードフォルダ
10.5では、ユーザアカウントフォルダ内に「ダウンロード」というフォルダがあって、
デフォルトではSafariなどでダウンロードしたファイルがそこに入るようになってます。
僕はこれまではデスクトップに保存してて、べつだん不便したこともなかったのですが、
ダウンロードフォルダがあるとデスクトップが散らかることもないし、
整理前の一時保存フォルダとして活用するとなかなか便利です。
・Mailの動作状況
10.5のMailでは、これまで別ウインドウだった動作状況の表示が、
メインウインドウ内に収まっています(別ウインドウでも表示可能)。
おかげでウインドウが散らばることもなく、すっきりとしました〜。
* * *
…とまあ、とりあえずはこんな感じですかね〜。
なんか地味な点ばっかり挙げた気もしますが、
こういったさりげないポイントほど、いつのまにか体に染み付いちゃうものでして、
「あれ…オレ…もう10.4に戻れない!」とか、そんな感じになるものです(^ ^;)
ちなみに、メインのブートキャンプとタイムマシーンはまだ使う機会がなくて、
タイムマシーンはそのうちNASを買うとかするまでは使いそうにないかも…。
ブートキャンプは、僕はWin機も持ってるので、
どちらかというと、VMwareとかの仮想化ソフトのほうを使いそうです。
何気に購入してました
2009/01/07/23:23 カテゴリ: Mac・PC・iPod、雑記
Apple MacBook 2.0GHz Core 2 Duo/13.3"/MB466J/A
同人作業やら何やらに追われてたせいもあり、
考えてみればここに書いてませんでしたが、
実は昨年11月末にMacBookを買ってたりします。
Mac mini G4以来のMac(初のインテルMac!)、
自分用のマシンとしても3年ぶりの新マシンということもあって、
「C2D早えぇー! 快適すぐる!」と感動をいまだに味わっております。
そんなわけで、今更感あふれまくりですけど、個人的な印象などを。
・デザイン…◎
「Win機っぽくなった・白黒のほうが良かった」という否定的な意見も聞かれますが、
個人的にはアルミMacBook、けっこう好きなデザインです。
特に、ラッチがないことによる開閉のスムーズさと、
ユニボディの賜物といえるキーボード周りのシンプルな造形がすばらしく、
スリープランプやバッテリインジケータの光り具合も素敵だと思っております。
まあ、この辺は好きずきの問題なのでどうこうは言えないし、
「女性向けではなくなった」という意見にはうなずける部分もあるので、
結局は人それぞれなわけですが…(^ ^;)
あ、ちなみに、これも人それぞれでしょうが、
個人的にはキーボードが好きです。かなり打ちやすく作られてると思います〜。
・性能…◎
なんというか、今までが今まで(mini G4)だったので、
これは◎にせざるを得ません(^ ^;)
使用していて特に愕然としたのはiPhotoの軽快さで、
「iPhotoって…こんなに軽いのかよ!」と思わず絶句しました。
あと、動画やFlashが問題なくスムーズに見られるのはやっぱいいですね…。
それと、個人的にどうなのかなーと心配だったファンの騒音ですが、
通常使用時はかすかにHDDのアクセス音が聞こえるだけで、ほぼ無音です。
ていうか、そういえば今のところファンが回った記憶がないです…。
アルミのユニボディの放熱効率のおかげなんでしょうけど、
試しに640*480の動画を4つほど同時再生しても回らなかったので、
かなりヘビーな扱い方をしないかぎり回らないのかもしれません。
HPにFlashがひとつあるだけで回りだしたmini G4とはえらい違いですね(^ ^;)
・モニタ…△
これまた批判を受けているモニタですが、まあ、たしかに良くはないです。
印象としての視野角は上下左右ともに140くらいな感じです。
ただ発色はなかなか良くて、グレアパネルなこともあり、鮮やかな印象を得られます。
個人的には、ノートのモニタには多くを求めていないので、
良くないなーとは思いつつも、だから使えない、とまでは思わないですねー。
ちなみにグレアパネルですが、自室で作業している分には別段気にならないです。
真っ黒な画面になると自分が映りますけど、
そのうち慣れます…ブラウン管のテレビもこんなだったし。
それよりも、グレアは白黒のコントラストがはっきりしているので、
コミスタを使う際にベタの塗り残しや、ピクセル単位のゴミを見つけやすい!
…というメリットがある、と密かに思っております。
そのせいで、もうじき買う予定のモニタをグレアにするかどうか迷ってたりも(^ ^;)
・総評
Mac mini G4のあまりの遅さと、某量販店の店員さんのポイント還元奮発トークに、
「それなら…買ってもいいか!」と、やや衝動買い気味に購入したMacBookですが、
今のところは満足のいく買い物だと思っています。
Firewireポートの廃止、前モデルよりもなぜかクロックダウン、相変わらずのモニタ、
といったネガティブな要素もありますが、
グラフィック性能の向上、ユニボディのデザイン性&放熱効率、
あと、個人的にはOS10.5の、想像以上の10.4からの快適さの進化も含めて、
「買い替え組」にはまたとない「買う機会」となるマシンではないかと思います。
もうじき新型Mac miniが出るという噂がある今、
デスクトップ派の人にはなかなか踏ん切りがつかない時期でしょうけど、
ノートならではの利便性をプラスと考える方には、オススメできるものだと思います〜。
同人作業やら何やらに追われてたせいもあり、
考えてみればここに書いてませんでしたが、
実は昨年11月末にMacBookを買ってたりします。
Mac mini G4以来のMac(初のインテルMac!)、
自分用のマシンとしても3年ぶりの新マシンということもあって、
「C2D早えぇー! 快適すぐる!」と感動をいまだに味わっております。
そんなわけで、今更感あふれまくりですけど、個人的な印象などを。
・デザイン…◎
「Win機っぽくなった・白黒のほうが良かった」という否定的な意見も聞かれますが、
個人的にはアルミMacBook、けっこう好きなデザインです。
特に、ラッチがないことによる開閉のスムーズさと、
ユニボディの賜物といえるキーボード周りのシンプルな造形がすばらしく、
スリープランプやバッテリインジケータの光り具合も素敵だと思っております。
まあ、この辺は好きずきの問題なのでどうこうは言えないし、
「女性向けではなくなった」という意見にはうなずける部分もあるので、
結局は人それぞれなわけですが…(^ ^;)
あ、ちなみに、これも人それぞれでしょうが、
個人的にはキーボードが好きです。かなり打ちやすく作られてると思います〜。
・性能…◎
なんというか、今までが今まで(mini G4)だったので、
これは◎にせざるを得ません(^ ^;)
使用していて特に愕然としたのはiPhotoの軽快さで、
「iPhotoって…こんなに軽いのかよ!」と思わず絶句しました。
あと、動画やFlashが問題なくスムーズに見られるのはやっぱいいですね…。
それと、個人的にどうなのかなーと心配だったファンの騒音ですが、
通常使用時はかすかにHDDのアクセス音が聞こえるだけで、ほぼ無音です。
ていうか、そういえば今のところファンが回った記憶がないです…。
アルミのユニボディの放熱効率のおかげなんでしょうけど、
試しに640*480の動画を4つほど同時再生しても回らなかったので、
かなりヘビーな扱い方をしないかぎり回らないのかもしれません。
HPにFlashがひとつあるだけで回りだしたmini G4とはえらい違いですね(^ ^;)
・モニタ…△
これまた批判を受けているモニタですが、まあ、たしかに良くはないです。
印象としての視野角は上下左右ともに140くらいな感じです。
ただ発色はなかなか良くて、グレアパネルなこともあり、鮮やかな印象を得られます。
個人的には、ノートのモニタには多くを求めていないので、
良くないなーとは思いつつも、だから使えない、とまでは思わないですねー。
ちなみにグレアパネルですが、自室で作業している分には別段気にならないです。
真っ黒な画面になると自分が映りますけど、
そのうち慣れます…ブラウン管のテレビもこんなだったし。
それよりも、グレアは白黒のコントラストがはっきりしているので、
コミスタを使う際にベタの塗り残しや、ピクセル単位のゴミを見つけやすい!
…というメリットがある、と密かに思っております。
そのせいで、もうじき買う予定のモニタをグレアにするかどうか迷ってたりも(^ ^;)
・総評
Mac mini G4のあまりの遅さと、某量販店の店員さんのポイント還元奮発トークに、
「それなら…買ってもいいか!」と、やや衝動買い気味に購入したMacBookですが、
今のところは満足のいく買い物だと思っています。
Firewireポートの廃止、前モデルよりもなぜかクロックダウン、相変わらずのモニタ、
といったネガティブな要素もありますが、
グラフィック性能の向上、ユニボディのデザイン性&放熱効率、
あと、個人的にはOS10.5の、想像以上の10.4からの快適さの進化も含めて、
「買い替え組」にはまたとない「買う機会」となるマシンではないかと思います。
もうじき新型Mac miniが出るという噂がある今、
デスクトップ派の人にはなかなか踏ん切りがつかない時期でしょうけど、
ノートならではの利便性をプラスと考える方には、オススメできるものだと思います〜。
感謝&お詫び画像制作中
2009/01/04/02:05 カテゴリ: 創作
久しぶりの休日を思う様満喫していた年始ですが、
そろそろ始動せねばならん…というわけで、
予告通り、C75の感謝&お詫び画像を制作している現状です。
当初の予定では、壁紙とイラストを描こうかと思っていたんですが、
美柑のペーパーを手に取って下さる方々がC75で多かったという点から、
「じゃあ、ヤミのペーパーも作るか」…ということで、
美柑のものと同じ仕様の、見開きマンガ+扉イラストのペーパーを制作中です。
根本的に、いろいろと作画上の課題が山積みで、
「まともに人間を描けるようになるのはいつ…?」と悩みつつも、
悩みすぎて振り出しに戻ることのないように、
一歩一歩、地道に進んでいきたい2009年かなあ、と思ったり。
* * *
ちなみに、今年は本格的に同人活動を始めるつもりで、
予定では3、4回イベントに(当選すれば)出て、新刊を出すつもりです。
それとは別に、友人たちと同人ソフトを作りたい気もしています。
ええ、していますよ、Sp氏&T板氏?( ^ω^)ニコッ
作画スピードを速めて、商業誌に投稿なんかもしなきゃですねえ、いいかげん…。
とまあ、そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m